Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 溝上 展也 is active.

Publication


Featured researches published by 溝上 展也.


Bulletin of the Kyushu University Forests | 1996

Stem Growths of Canopy and Sub-Canopy Trees in Natural Akamatsu (Pinus densiflora) Stands

Takatsugu Kunisaki; 國崎 貴嗣; 溝上 展也; Nobuya Mizoue; 今田 盛生; Morio Imada; Kunisaki Takatugu; Mizoue Nobuya; Imada Morio; クニサキ タカツグ; ミゾウエ ノブヤ; イマダ モリオ


日本森林学会大会発表データベース 第127回日本森林学会大会 | 2016

スギ・ヒノキ人工林における帯状伐採後無植栽地の天然更新状況―大分県長期育成循環施業モデル団地での事例―

谷口 寛昭; 太田 徹志; 保坂 武宣; 岩永 史子; 福本 桂子; 吉田 茂二郎; 作田 耕太郎; 井上 昭夫; 溝上 展也


日本森林学会大会発表データベース 第127回日本森林学会大会 | 2016

霧島山系のアカマツ、モミ、ツガ天然林の健全度評価-20年間の推移-

吉田 茂二郎; 溝上 展也


日本森林学会大会発表データベース 第124回日本森林学会大会 | 2013

高齢スギ・ヒノキ帯状・群状複層林の林分動態

大塚 雄記; 溝上 展也; 太田 徹志; 吉田 茂二郎; 加治佐 剛; 井上 昭夫; 伊藤 哲; 作田 耕太郎


日本森林学会大会発表データベース 第122回日本森林学会大会 | 2011

帯状複層林におけるprocess-based model 利用の検討

福永 光太郎; 溝上 展也; 吉田 茂二郎


日本森林学会大会発表データベース 第122回日本森林学会大会 | 2011

ヤクスギ天然林における年輪年代学的手法を用いた粗大木質リター(CWD)に関する研究

小石 裕佳里; 伊高 静; 吉田 茂二郎; 溝上 展也; 高嶋 敦史


日本森林学会大会発表データベース 第121回日本森林学会大会 | 2010

霧島山系のアカマツ・モミ・ツガ天然林の健全度モニタリング

吉田 茂二郎; 小柳 憲次郎; 溝上 展也


日本森林学会大会発表データベース 第121回日本森林学会大会 | 2010

帯状・群状伐採林におけるスギ・ヒノキの成長解析

中間 康介; 溝上 展也; 井上 昭夫; 吉田 茂二郎


日本森林学会大会発表データベース 第121回日本森林学会大会 | 2010

ヤクスギ天然林固定試験地におけるCWD(corse woody debris)の定量化

小石 裕佳里; 伊高 静; 吉田 茂二郎; 溝上 展也


日本森林学会大会発表データベース 第120回日本森林学会大会 | 2009

帯状・群状伐採地におけるスギ・ヒノキの成長特性

中間 康介; 溝上 展也; 井上 昭夫; 吉田 茂二郎

Collaboration


Dive into the 溝上 展也's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge