Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where Hideyuki Nakano is active.

Publication


Featured researches published by Hideyuki Nakano.


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2014

C-14 郷土の大地のつくりを理解する地学教材の開発 : 福島県・阿武隈北部地域における「霊山の古火山を復元する」授業実践(一般研究発表,研究発表)

Kosuke Hayashi; Kiyoshi Shibata; Hideyuki Nakano; Tadayuki Murakami


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2014

C-15 中学校理科における「命を考える」総合学習の開発(2) : 骨格標本製作を通して(一般研究発表,研究発表)

Tatsuhiro Nakagawa; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2014

B-13 イチジクを使った探究学習(一般研究発表,研究発表)

Naoko Kawamura; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会全国大会要項 | 2014

24M-701 楽器への「気づき」から探究を考察する : 弦鳴楽器「ストリングラフィ」と楽器・音の多様性を通して(理科教育論,理科教育史,一般研究発表(口頭発表))

Daiki Mukai; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会全国大会要項 | 2014

24E-501 中学校理科における「命を考える」総合学習の開発 : 骨格標本製作を通して(環境教育,STS教育,総合的学習,一般研究発表(口頭発表))

Tatsuhiro Nakagawa; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2013

D14 探究心を高める支援とは(口頭発表,研究発表)

Naotake Yonetani; Kei Toda; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2013

D04 火おこしをテーマとした探究プロセスの開発及び実践(口頭発表,研究発表)

Yuma Takebe; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会全国大会要項 | 2013

10E-203 火おこしをテーマとした探究プロセスの開発(環境教育・STS学習・総合的学習,一般研究発表(口頭発表))

Yuma Takebe; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2012

P-13 100円ショップの雑貨で月面クレーターの見える望遠鏡を作る(研究発表(ポスター発表))

Yuma Matsuo; Hideyuki Nakano; Tadayuki Murakami


日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)発表要旨集 | 2012

P-9 燃料電池を題材とした探究プロセスの開発(研究発表(ポスター発表))

Masashi Yoneda; Tadayuki Murakami; Hideyuki Nakano

Collaboration


Dive into the Hideyuki Nakano's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge