Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Hiroo Ito.
Nippon Kagaku Kaishi | 1968
Hidemu Inoue; Hiroo Ito; Koji Takahashi
プロピレン(C3H6)から接触空気酸化によるアクリル酸(AA)の合成において予想される可燃性混合ガスの爆発範囲を測定する目的で,可燃性ガスとしてC3H6およびアクロレイン(Ac),支燃性ガスとして空気,および不活性ガスとして水蒸気からなる混合ガス系にて常圧,下方火炎伝播,常温または高温,充填系または非充填系にて爆発範囲を測定し以下の知見を得た。1)C3H6-空気(室温)はC3H6(vol%)=7.1~1.4,Ac-空気(300℃)ではAc(vol%)=7.9~2.7なる爆発範囲が得られる。2)水蒸気分圧(限界点)が30%以上では測定されたいずれの系でも爆発は起こらない。3)充填系では,充填量が多くなる程爆発範囲は狭くなり,上限界値はほぼ見かけのガス容積に対して直線関係が得られる。4)測定温度が高くなると爆発範囲は拡大するが, その影響は少ない。5) 2種類の可燃性ガス(C3H6およびAc)および水蒸気の混合系ではLe Chatelier式からの計算値と測定値は一致せず,このような系へ本式は適用できない様に思われる。
Archive | 1969
Jo Itakura; Hiroo Ito; Hisao Tanaka
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1969
Jo Itakura; Hisao Tanaka; Hiroo Ito
Archive | 1968
Hiroo Ito; Kaoru Kimura
Nippon Kagaku Kaishi | 1955
Hiroo Ito; Shoji Shimizu; Shigenari Suzuki
Journal of Synthetic Organic Chemistry Japan | 1969
Masaji Yonezawa; Shigenari Suzuki; Hiroo Ito; Kenji Ito
Nippon Kagaku Kaishi | 1955
Hiroo Ito; Shigenari Suzuki
Nippon Kagaku Kaishi | 1967
Jo Itakura; Hisao Tanaka; Hiroo Ito
Journal of Synthetic Organic Chemistry Japan | 1966
Masazi Yonezawa; Shigenari Suzuki; Hiroo Ito; Kenji Ito
Nippon Kagaku Kaishi | 1956
Hiroo Ito; Shigenari Suzuki