Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 建一 木村 is active.

Publication


Featured researches published by 建一 木村.


空気調和・衛生工学会 論文集 | 2009

ソーラーチムニーと地中ピットとを組み合わせた自然換気システムの性能に関する4年間の実測調査 : 第1報-システムの運用状況と自然換気作用時の給排気風量

宜輝 品田; 建一 木村; 宏昌 桂木; 城基 宋


学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2005

41610 ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その10)開校4年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量(自然エネルギー利用,環境工学II)

宜輝 品田; 建一 木村; 城基 宋; 宏昌 桂木


学術講演会論文集 | 2004

F-8 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その7)開校3年目の自然換気作用状況とクールピットにおける熱交換量

宜輝 品田; 建一 木村; 宏昌 桂木; 城基 宋; 丈二 榎本


空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 平成15年 | 2003

A-12 大空間建築のスポット空調に関する研究 : (第1報)吹出し口タイプによる室内温度分布と熱負荷の模型実験

城基 宋; 建一 木村; 政夫 山下; 明 平島; 康則 武富; 博幸 指宿


日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 | 2003

440 大空間工場の熱負荷に関するシミュレーションと模型実験(環境工学)

城基 宋; 建一 木村


学術講演会論文集 | 2003

G-35 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その6)開校2年目のチムニー排気量とクールピット熱交換量

丈二 榎本; 建一 木村; 宏昌 桂木; 城基 宋; 宜輝 品田


学術講演会論文集 | 2003

G-34 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その5)開校2年目の自然換気作用状況と冷却効果

宜輝 品田; 建一 木村; 宏昌 桂木; 城基 宋; 丈二 榎本


学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2002

ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その6) 開校1年目のチムニー換気量とクールピットの熱交換量(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

丈二 榎本; 宏昌 桂木; 宜輝 品田; 建一 木村; 城基 宋


学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 | 2002

ソーラーチムニーを利用した自然換気システムの研究 : (その5) 開校1年目の自然換気作用実績

宜輝 品田; 建一 木村; 城基 宋; 宏昌 桂木; 丈二 榎本


学術講演会論文集 | 2002

E-61 ソーラーチムニーとクールピットを組み合わせた校舎建築の自然換気システムの実測研究 : (その4)チムニー排気量とクールピット熱交換量

丈二 榎本; 建一 木村; 宏昌 桂木; 城基 宋; 宜輝 品田

Collaboration


Dive into the 建一 木村's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge