Katsuya Kuga
Chiba University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Katsuya Kuga.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1980
Teruo Kouzu; Katsuya Kuga; Kaichi Isono; Shoichi Onoda; Yoshikazu Yamazaki; Masahiro Maruyama; Hiroshi Sato
食道癌の縦隔リンパ節転移の診断およびその治療法として, 経気管的に分岐部後壁を注射針で穿通し, 造影剤および制癌剤を注入する方法を雑犬において基礎的検討を行った.分岐部に注入された油性造影剤は107番リンパ節を介し, リンパ管内を上行し, 縦隔リンパ節の造影が可能であった.また注入された造影剤は分岐部より上方では食道気管間隙を上行, 下方では食道外側を下行し, 食道周囲の情報が得られた.同様にブレオマイシンを注入すると縦隔内リンパ節では最高3.1r/gの濃度が得られ, 24時間後でも0.4r/9以上を保っていた.本法による制癌剤の投与は全身投与に比して, 肺への移行も少なく, 縦隔リンパ節に選択的に高濃度とりこませることができた.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1978
Tsuyoshi Hirashima; Teruhiko Hara; Morihiko Muto; Toshio Shirato; Yoetsu Sakuraba; Katsuya Kuga; Hiroshi Sato
近年,さ らに直達 手術は消化器 外科医に よって積極的 に消化 され施行 され るよ うにな って きた.第11回 日本消 化器外科学会 シンポ ジウムにおいて 「食道静脈瘤の直達 手術 とそ の適応」 と銘打 って この問題が取 り上げ られ た のもこのよ うな時流 によるものと思われ る.本 邦 におけ る直達 手術は杉浦 ら2)による経胸的食道離断術(東 大2 外科)や 山本4)らに よる胃上部切除 術を 始め として 幾 多 の改 良法5)6)や,工 夫を され た 術式 が 行われ ているのが 現況で ある.教 室 において も1973年 よ り噴 門切除兼 胃瘻 造設術7),さ らに1972年 よ り経腹的食道粘膜離断術8)9)を 施行 し現在 に至 っている. 経腹的食道粘膜離断術はWalker10)の 食 道離断術 に 2,3の 改良工 夫を 加 えた もので,次 の4つ のProcess に よる ものであ る.第1に 脾摘,第2に 左 胃動静脈切除 傍噴 門側副血行路 廓清,第3に 食道粘膜離断 さらに第4 に幽門成形 を行 うものでその特 徴は1期 的に しか も経腹 的アプ ローチのみに よってすべての操作を完了で きる点 にあ る.こ の術式 に よって,既 に59例 について手術が施 行 され良好な成績を得てい るので,本 稿 は予防的手術 の 局所々見 よ りみた適応基準,そ の手術 による局所所見 の 推移,術 前諸検査成 と術後 の予後 との関連性 について検 討 し,全 体 と して本術式の手術成績や適応 の基準につ い て報告す る. 1. 経腹的食道粘膜離断術の手術成績 1960年 よ り1977年 までに教室 を訪れ た食道静脈瘤症例 は243例 であ り,こ の うち103例 に各種 の手術を施行 して いる. 現在 まで最 も多 く,し か も標 準術式 として きたのは経 腹的食 道粘膜離断術で59例 につ いて行 われている.噴 門 切除兼 胃瘻 造設術は10例 について施行 されている.こ れ らの うち 予防手術は18例 に ついて 行われ 手術死亡はな く,待 期手術は74例 中1例 の 死亡で1.4%の 死亡率であ る.緊 急手術は11例 中3例 を失い死亡率27.3%で あ る. これをみ ると予防,待 期手術は適応を選べば,ほ ぼ安全 に行 うことがで きる. 経腹的食道粘膜離断術は1972年4月 よ り1977年12月 ま でに59例 について行われた.こ の うち肝硬 変症は41例, *第11回 日消 外 総 会 シ ン ポII
Acta Gastro-Enterologica Belgica | 1983
Yukinobu Ogino; Teruo Kouzu; Masahiro Maruyama; Yoshikazu Yamazaki; Toshinobu Takahashi; Tetsushi Taniguchi; Katsuya Kuga; Hiroshi Sato
Acta Gastro-Enterologica Belgica | 1982
Hideyo Takahashi; Masatoshi Iino; Teruo Kohzu; Katsumi Nakajima; Katsuya Kuga
Acta Gastro-Enterologica Belgica | 1982
Teruo Kouzu; Katsuya Kuga; Toshinobu Takahashi; Tetsushi Taniguchi; Yukinobu Ogino; Masahiro Maruyama; Yoshikazu Yamazaki; Robelt Daniel Tani; Hiroyuki Hirasawa; Shoichi Onoda; Kaichi Isono; Michio Odaka; Hiroshi Sato
The Japanese journal of gastroenterological surgery | 1981
Teruo Kouzu; Katsuya Kuga; Kaichi Isono; Shoichi Onoda; Tatsuo Ishikawa; Yoshikazu Yamazaki; Masahiro Maruyama; Toshinobu Takahashi; Tetsushi Taniguchi; Sadao Uematsu; Michio Odaka; Hiroshi Sato
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1981
Sadahito Usui; Michio Odaka; Katsuya Kuga; Kazuo Watanabe; Munemasa Ryu; Isao Kawamura; Teruo Kozu; Hiroshi Nishijima; Takao Furukawa; Yoshiji Watanabe; Yoshio Koide; Masahiro Maruyama; Yoshikazu Yamazaki; Ujiyasu Irie; Ryosuke Hayashi; Masaaki Otsuka; Toshiyuki Kikuchi; Kazuma Yamazaki; Shohei Ogoshi; Sadao Uematsu; Hiroshi Sato
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1981
Teruo Kouzu; Katsuya Kuga; Kaichi Isono; Shoichi Onoda; Tatsuo Ishikawa; Yoshikazu Yamazaki; Masahiro Maruyama; Toshinobu Takahashi; Tetsushi Taniguchi; Sadao Uematsu; Michio Odaka; Hiroshi Sato
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1981
Yoshikazu Yamazaki; Teruo Kouzu; Toshinobu Takahashi; Tetsushi Taniguchi; Yukinobu Ogino; Katsuya Kuga; Masahiro Maruyama; Munemasa Ryu; Yoshiji Watanabe; Michio Odaka; Hiroshi Sato
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1977
Tohru Takeshima; Tsuyoshi Hirashima; Teruhiko Hara; Isao Kawamura; Hideo Takeuchi; Morihiko Muto; Shohei Ogoshi; Sadahito Usui; Katsuya Kuga; Tatsuoki Maruyama; K. Hirota; Yoji Iwasaki; Hiroshi Sato