Ken-ichi Uzaki
Gunma University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Ken-ichi Uzaki.
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2012
Hisamichi Nobuoka; Ken-ichi Uzaki; Hiroki Itho; Takumu Tsuboi
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震(以下,東 北地方太平洋沖地震と呼ぶ)により発生した津波は広域 で,その高さが10mを越える巨大なものであったととも に大規模な浸水被害をひきおこした.茨城県沿岸におけ る津波高は遡上高を含め4~10 m程度(たとえば,信岡 ら,2011)であり広域性が始まるところであったと言え る(東北地方太平洋沖地震津波合同調査グループ,2011). 過去の記録がある中で,茨城県に来襲し最大の浸水を 引き起こした津波は1677年の延宝地震津波と考えられる が,その記録は断片的な状況のみにとどまっている.ま た同県の東北地方太平洋沖地震による津波以前で,記録 がまとまっている中で最も浸水域が広かった津波は1960 年のチリ沖地震津波と言えるが,その津波高は3 m 程度 (渡辺,1998)でとどまった.したがって茨城県では防災 や減災のために,沿岸平均で5 m程の既往最高の津波を 上回る津波を想定津波に設定することは容易ではない. そこで本研究の目的は2つの点を取り,広域性が始まる 茨城県沿岸に来襲した津波を数値再現することからその 来襲過程を明らかにすること,また減災対策のための津 波ハザードとして感度分析的に津波波源を様々に変えた 数値計算を行い,既往最高を上回る想定津波の設定に繋 げるための情報を蓄積することとした. 2. 計算方法と条件
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2011
Nobuoka; Ken-ichi Uzaki; Takeo Matsu-Ura; Yasunori Nabetani
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2018
Ken-ichi Uzaki; Shiori Okuma; Akira Kuramochi; Akira Tai; Yoshito Ikehata
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2016
Ken-ichi Uzaki; Makoto Takahashi; Yusei Takeda
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2016
Ken-ichi Uzaki; Hideyuki Koyauchi
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2014
Ken-ichi Uzaki; Yosuke Araki; Yusuke Watanuki; Makoto Takahashi
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2013
Ken-ichi Uzaki; Yosuke Araki; Shinya Horiguchi; Tatsuya Amagasa; Yusuke Toya; Wataru Yamada
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2012
Kouji Ide; Seiya Honma; Yousuke Araki; Masaya Horiguchi; Ken-ichi Uzaki
Coastal Engineering Proceedings | 2012
Ken-ichi Uzaki; Koji Ide; Yosuke Araki; Shinya Horiguchi
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2011
Yoshiaki Kuriyama; Takayuki Suzuki; Shin-ichi Yanagishima; Ken-ichi Uzaki; Yoshio Ishino; Hikari Sakamoto