Kihachiro Nobukuni
Kyushu University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Kihachiro Nobukuni.
Animal Behaviour | 1979
Mayumi Wada; Ichiro Goto; Hisayoshi Nishiyama; Kihachiro Nobukuni
Abstract Chicks hatched from eggs incubated in the dark showed a strong tendency to choose red rather than green. Among chicks hatched from the eggs exposed to red illumination throughout the incubation there was a slight increase in the number of red-preferring chicks while in the case of those hatched from eggs exposed to green illumination there was a shift of colour preference from red to green. When the chick embryos were exposed to green light at different stages of development, influence of the light on the shift from red to green preference was observed in the chicks hatched from eggs illuminated after 18 days of incubation.
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1975
Kihachiro Nobukuni; Osamu Koga
本実験は甲状腺の除去あるいは抗甲状腺剤の投与によって,その機能を抑制した雄雛の生存ならびに成長におよぼす環境温度の影響を検討する目的で行ったものである.実験Iとして,5°C,20°Cおよび35°C区を設定し,それぞれの温度区に対照群,サイロキシン投与群(甲状腺除去雛に19日齢から37日齢まで毎日1回サイロキシンを筋肉内注射),サイロキシン無投与群(甲状腺除去),0.075%サイオユラシル投与群(偽手術雛に19日齢から37日齢まで経口投与)および0.1%サイオユラシル投与群(同様の手術,投与期間)の5群を設け,28日齢から10日間,温度処理を行い,その間の雛の成長および生存について記録した.実験IIとして,5°Cおよび20°C区を設け,それぞれの温度区に対照群,サイロキシン2回投与群(甲状腺除去雛に温度処理開始1日前および直前の2回サイロキシンを筋肉内注射),サイロキシン連日投与群(甲状線除去雛に温度処理開始1日前より毎日1回サイロキシンを筋肉内注射)の3群を設置し,28日齢から温度処理を開始し,雛の生存期間について観察した.その結果,実験Iでは,甲状腺機能を抑制した雛の成長は5°Cおよび20°C区で著しく抑制され,抑制の程度は5°C区の方が20°C区より顕著であった.一方,35°C区では前2区ほど明らかな甲状腺機能の抑制効果は認められなかった.また死亡雛は5°C区のサイロキシン無投与群およびサイオユラシル投与群にのみ生じ,とくにサイロキシン無投与群では雛の大多数量温度処理後1日以内に死亡した.これに対し,サイオユラシル投与群の死亡数は少なく,両者の間に明らかな差が認められた.実験IIで,甲状腺除去雛に温度処理開始の1日前および直前の2回サイロキシンを投与すると,5°C処理後の生存期間は5~7日間と延長され,また処理1日前から毎日1回投与をつづけた雛は死亡しなかった.以上の結果から,甲状線ホルモンは雛の成長に関連をもち,とくに低温環境下においてはその影響が著しく,また低温で処理した初期の段階から生命の維持に重要な役割を果しているものと推察される.
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1975
Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1979
Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama
Journal of Poultry Science | 1972
Kihachiro Nobukuni; Seikan Okamoto
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1991
Kihachiro Nobukuni; Osamu Koga; Hisayoshi Nishiyama
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1987
Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama
Journal of Poultry Science | 1987
Toyoaki Nagae; Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama
Nihon Chikusan Gakkaiho | 1983
Junji Imada; Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama
Journal of Poultry Science | 1980
Kihachiro Nobukuni; Hisayoshi Nishiyama