Kosaku Tamura
Iwate University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Kosaku Tamura.
Journal of Materials Science | 1986
Yoshiro Nakamura; Akira Watanabe; Kunio Mori; Kosaku Tamura; Michio Inagaki
A binary blend which consists of two incompatible polymers such as poly(vinyl chloride) and polyethylene has been performed through a partial co-crosslinking reaction with peroxide to give a co-crosslinked blend with a uniform dispersion of small polyethylene particles and with an improved mechanical property. The results are obtained through the formation of a co-crosslinked product which acts as a potential solid phase dispersant as well as a well-bonded reinforcing interlayer on polyethylene particles uniformly dispersed in poly(vinyl chloride) matrix. The resulting blends (PVC/PE=10/90 wt) give carbon spherules of 0.5 to 1μm diameter through pressure-carbonization at 650° C for 1 h.
Nippon Kagaku Kaishi | 1965
Yoshiro Nakamura; Kosaku Tamura
ビスフェノールAと塩化シアヌルまたはトリフェニルシアヌレートの重縮合反応による架橋化ポリシアヌレートの製造条件およびその性質を検討し,つきの結果をえた。1)塩化シアヌルとビスフェノールAを塩化メチレンおよび水酸化ナトリウム水溶液の存在下に重縮合すると,原料モル比( ビスフェノールA:塩化シアヌル)0.8または0.9~1.5でそれぞれ可融または不融性ポリシアヌレートがえられる。この可融性ポリシアヌレートを塩素含量(モル)の1/2当量のビスフェノールAと混合加熱すれば不融性の架橋化ポリシアヌレートがえられる。2)トリフェニルシアヌレートとビスフェノールAを減圧加熱して重縮合すると原料モル比(ビスフェノールA:トリフェニルシアヌレート)1または1.5でそれぞれ可融または不融性ポリシアヌレートがえられる。しかし酢酸カドミウムを硬化触媒とすれば上記重縮合が急速に進み原料モル比0.9~1でも架橋化ポリシアヌレートが副成する。3)架橋化ポリシアヌレートの耐アルカリ性,耐熱性はともに良好である。
Kobunshi Ronbunshu | 1963
Yoshiro Nakamura; Minoru Saito; Kosaku Tamura
ポリ塩化ビニルとチオコール, エタンジチオールまたはトリチオシアヌル酸を混練加熱しても, これらチオール化合物はポリ塩化ビニルの橋かけに関与しない。しかし, この際, モルホリンを添加するか, または側鎖にモルホリン環を有するポリ塩化ビニルを使用すれば, 上記チオール化合物は橋かけ剤として作用し耐溶媒性と耐熱性のすぐれた橋かけポリ塩化ビニルを得ることができる。本橋かけ反応はポリ塩化ビニルの側鎖に結合したモルホリン環の窒素原子の誘導効果で活性化された隣接塩素原子と, 上記チオール化合物との脱塩酸縮合反応をおもな内容としている。
Journal of Polymer Science Part A | 1969
Yoshiro Nakamura; Kunio Mori; Kosaku Tamura; Yoshiko Saito
Journal of Polymer Science: Polymer Letters Edition | 1987
Yoshoro Nakamura; Akira Watanabe; Kunio Mori; Kosaku Tamura; Hitosi Miyazaki
Journal of Applied Polymer Science | 1978
Kunio Mori; Yoshiro Nakamura; Kosaku Tamura
Kobunshi Ronbunshu | 1985
Yoshiro Nakamura; Kunio Mori; Kosaku Tamura; Hironari Nishina
NIPPON GOMU KYOKAISHI | 1973
Yoshiro Nakamura; Sakujiro Oka; Kunio Mori; Kosaku Tamura
Journal of Applied Polymer Science | 1972
Yoshiro Nakamura; Kunio Mori; Kazumi Sugimoto; Kosaku Tamura; Yoshiko Saito
Journal of Applied Polymer Science | 1994
Kunio Mori; Hidetoshi Hirahara; Yoshiyuki Oishi; Saiso Kim; Kosaku Tamura; Akira Iwabuchi