Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where M. Vacha is active.

Publication


Featured researches published by M. Vacha.


日本物理学会講演概要集 | 2002

27pYE-3 フィブリル構造をもつPIC色素J会合体の顕微反射分光II(27pYE 低次元物質・超高速現象,領域5(光物性分野))

正亮 佐伯; 義宏 山口; 秀格 松元; M. Vacha; 真 古木; 龍順 夫; 研一 橋詰; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 2001

30aYG-4 フィブリル構造を持つPIC色素J会合体の顕微反射分光I

彰史 武井; 正亮 佐伯; 修 磯部; M. Vacha; 研一 橋詰; 真 古木; 龍淳 夫; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 2001

20aRF-4 フィブリル構造をもつPIC色素J会合体の顕微反射分光 II

正亮 佐伯; 義宏 山口; 秀格 松元; M. Vacha; 研一 橋詰; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 2001

27aYG-9 Capped-CdSeナノ微結晶の合成と高分子分散薄膜試料での光物性評価II

仁 鈴木; 信也 高橋; 智偉 チャン; 正行 松林; 研一 橋詰; M. Vacha; 淳孝 重原; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 2000

24aN-13 Capped-CdSeナノ微結晶の合成と高分子分散薄膜試料での光物性評価

仁 鈴木; 勘二 猪瀬; 圭 加藤; 彰史 武井; 研一 橋詰; M. Vacha; 賢 大西; 淳 重原; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 2000

23pM-3 擬一次元分子会合体のモルフォロジーとサブミクロン光物性

彰史 武井; 宏太 菊地; 将士 関崎; M. Vacha; 研一 橋詰; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 1999

27aYC-14 Capped-CdSeナノ微結晶の作製と光物性

研一 橋詰; 仁 鈴木; 彰史 武井; M. Vacha; 賢 大西; 淳 重原; 雅文 平野; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 1998

31a-YH-3 ロッド型GRINマイクロレンズによる2次元走査型顕微鏡と単一分子の空間検出と同時分光計測

M. Vacha; 浩 横山; 俊朗 谷


日本物理学会講演概要集 | 1997

31a-YC-3 PIC-J-会合体の永続的ホールバーニングと励起子非線形励起効果

俊朗 谷; M. Vacha; Liu Yi; 史雄 佐々木; 俊介 小林; 宏樹 中塚


日本物理学会講演概要集 | 1997

31p-YC-10 n-アルカン結晶中の単一分子分光II

M. Vacha; Yi Liu; 宏樹 中塚; 俊朗 谷

Collaboration


Dive into the M. Vacha's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge