Makoto Ishimaru
Central Research Institute of Electric Power Industry
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Makoto Ishimaru.
Archive | 2008
Motoki Kazama; Noriaki Sento; Ryosuke Uzuoka; Makoto Ishimaru
The authors analyze a progressive pile damage of the Showa-bridge caused by post-liquefaction phenomena during the 1964 Niigata earthquake. In the analysis, using time histories of ground displacement and excess pore water pressure calculated, the authors conduct an elasto-plastic analysis of a pile subjected to external force from ground displacement. Simulation results provide a reasonable explanation not only of the observed plastic deformation of the pile, but also the progressive damage of the pile.
Proceedings of the JSCE Earthquake Engineering Symposium | 2007
Makoto Ishimaru; Tadashi Kawai
近年,新潟県中越地震をはじめとして,大地震の際の 岩盤斜面の崩壊挙動が注目されている.これに関して, 地震時の岩盤斜面崩壊およびそれに起因する岩塊の到 達距離の評価に関する研究が進められている 例えば1). 岩塊の到達距離のような斜面が崩壊した後の影響評 価を行うためには,まず斜面崩壊が発生する地震動レ ベルとその崩壊範囲を精度良く予測することが重要で ある. 一般に,地震時の斜面の安定性は,滑り面に沿う滑 動力と抵抗力のつり合いから判断される.盛土等の土 質系斜面と比較して,岩盤斜面の地震時安定性評価に おいて留意すべき大きな特徴として,節理,層理,片 理などの岩盤不連続面の存在があげられる.不連続面 を含む岩盤斜面では,強度あるいは変形特性に不連続 面が大きく関与するため,前述の抵抗力の算定におい ては引張強度をゼロかまたは非常に小さな値に設定せ ざるを得ない.また,従来の力のつり合いによる評価 方法では,実際に斜面が崩壊する地震動レベルとその 崩壊範囲を精度良く予測することは非常に困難である. 本研究の目的は,遠心力模型実験により岩盤斜面模 型の崩壊発生および崩壊範囲の把握・解明を行い,これ に関する数値解析手法の検証・高度化に寄与するデー タを取得することである.ここでは,不連続面の傾斜 が斜面の傾斜と同じ方向にある“流れ盤”斜面に着目 して実施した遠心力模型実験結果について報告する. 2. 実験条件
Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering | 2004
Noriaki Sento; Motoki Kazama; Ryosuke Uzuoka; Hirofumi Ohmura; Makoto Ishimaru
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2011
Makoto Ishimaru; Tadashi Kawai
Jiban Kogaku Janaru (japanese Geotechnical Journal) | 2009
Makoto Ishimaru; Tadashi Kawai
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2011
Ikumasa Yoshida; Keisuke Ohba; Makoto Ishimaru
Journal of Earthquake and Tsunami | 2018
Makoto Ishimaru; Kazumasa Hashi; Kenji Oikawa; Tadashi Kawai
Journal of Earthquake and Tsunami | 2018
Tadashi Kawai; Makoto Ishimaru
Japanese Geotechnical Journal | 2018
Goro Itoh; Yu Kikuchi; Yutaka Benno; Makoto Ishimaru
Journal of Japan Society of Civil Engineers | 2017
Makoto Ishimaru; Tetsuji Okada; Hiroshi Nakamura; Tadashi Kawai; Motoki Kazama