Masao Makiyama
Ibaraki University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Masao Makiyama.
Journal of Rural Planning Association | 2015
Kazuko Endo; Masao Makiyama
筆者らは,日本創成会議が消滅可能性自治体第 1位と 名指しした群馬県南牧村を対象に,8年ほど前から「支 援」という名目で関わってきた 。関わるほどにわか ってきたのは,当地に住む人々の「生きる技術」の高さ であった。支援という関わりが始まりであったが,彼ら の生き方に,われわれは,逆に学ぶことが多かった。 後述するように,南牧村は,一面不便で暮らしにくい。 しかし,暮らしにくいは「イコール暮らせない」ではな い。暮らしにくいからこそ,産業,衣食住,人々との関 係に至るまで,独自の技術を磨き培ってきた。長年培わ れてきた「生きる技術」に裏打ちされた暮らしは,ここ に住み続ける上での確かな「安心感」の源泉になってい るのではないかと考えられた。 本稿では,このような考えを背景として,3名の移住 者への聞き取り調査を通し「南牧村に暮らす安心感」を 提示することを目的とする。手がかりとして,2014 年 2 月 14 日から 15 日にかけて発生した記録的豪雪(平成 26 年豪雪)に注目し,災害発生という非日常において 人々がどのような行動をとったのか,また,それが日常 の暮らしとどのように関係するのかを検討する。多分に 限定的なアプローチであることは否定できないが,移住 者の目を通し,やや大胆に客観的議論に寄与できるよう な論点整理を行う。
Journal of Rural Planning Association | 2010
Mami Inoue; Masao Makiyama
Journal of Rural Planning Association | 2009
Mami Inoue; Masao Makiyama
Journal of Rural Planning Association | 2003
Wakana Yamamoto; Masao Makiyama; Eiji Yamaji
Journal of Rural Planning Association | 2010
Masao Makiyama; Sayaka Kitamura; Mami Inoue
Journal of Rural Planning Association | 2002
Wakana Yamamoto; Eiji Yamaji; Masao Makiyama
Journal of Rural Planning Association | 2001
Wakana Yamamoto; Eiji Yamaji; Masao Makiyama
Journal of Rural Planning Association | 2016
Sho Suzuki; Masao Makiyama
Journal of Rural Planning Association | 2015
Masao Makiyama; Ryohei Yamashita
Journal of Rural Planning Association | 2013
Sho Suzuki; Masao Makiyama