Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where Michio Nakajima is active.

Publication


Featured researches published by Michio Nakajima.


非文字資料研究センター News Letter | 2017

04 2016年度 非文字資料研究センター 第3回公開研究会 「植民地期、台湾の社・祠 VS. 朝鮮の神祠・神明神祠 -村落レベルにおける海外神社の比較検討-」

三千男 中島; Michio Nakajima


非文字資料研究センター News Letter | 2016

03 2015年度 非文字資料研究センター 第2回公開研究会 「台湾でなぜ神社の復興が見られるのか? 中国・南京神社の社殿はなぜ壊されなかったのか?」

三千男 中島; Michio Nakajima


年報 非文字資料研究 | 2015

12 旧朝鮮北部(現:朝鮮民主主義人民共和国)の神社跡地を訪ねて

三千男 中島; Michio Nakajima; 孝和 前田; Takakazu Maeda; 良樹 津田; Yoshiki Tsuda; 久能 坂井; Hisayoshi Sakai; 浩二 菅; Koji Suga; 康人 稲宮; Yasuto Inamiya


非文字資料研究 | 2014

06 4. 海外神社跡地のその後

三千男 中島; Michio Nakajima


人文研究 | 2013

戦友岡島千幸先生を送る (岡島千幸教授退職記念号)

三千男 中島; Michio Nakajima


学問への誘い -大学で何を学ぶか- | 2012

01 はじめに 大学の国際化と人間形成

三千男 中島; Michio Nakajima


非文字資料研究 News Letter | 2008

03 ご挨拶 神奈川大学21世紀COEプログラムの歩みを振り返る 世界に、そして未来へ

三千男 中島; Michio Nakajima


環境に刻印された人間活動および災害の痕跡解読 | 2007

06 「海外神社」跡地に見る景観の変容とその要因

三千男 中島; Michio Nakajima; 良樹 津田; Yoshiki Tsuda; 正憲 冨井; Masanori Tomii


環境に刻印された人間活動および災害の痕跡解読 | 2007

07 「『海外神社』跡地に関するデータベース」構築について

良樹 津田; Yoshiki Tsuda; 三千男 中島; Michio Nakajima; 寛晃 堀内; Hiroaki Horiuchi


人類文化研究のための非文字資料の体系化 | 2007

11 旧満洲国の「満鉄附属地神社」跡地調査からみた神社の様相

良樹 津田; Yoshiki Tsuda; 三千男 中島; Michio Nakajima; 寛晃 堀内; Hiroaki Horiuchi; Feng Shang

Collaboration


Dive into the Michio Nakajima's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge