Minoru Miura
Sumitomo Metal Industries
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Minoru Miura.
Welding International | 1988
Minoru Miura; Kazuhiro Ogawa
非鉄金属材料 は近年 の精錬技術 の進 歩,各 種産業分野 での技術の進歩 につれて高度 な技術 分野での需要が急速 に伸びつつあ る.こ れ らの中 で も,チ タン,ジ ル コニ ウ ム等 は,ニ ッケル,銅,ア ル ミニ ウム系材料 に比較 して 金属材料 と して の歴史は浅 いが,そ の優れた特性 のため 近年利用分野 が大 き く拡が ってい る. 特 に,ジ ル コニ ウ ム(以 下Zr)は,熱 中性子 吸収断 面積が小 さいので原子力発電 用材料 と して使用 されてい るばか りでな く,そ の優 れた耐食 性の ため化学工業 用 と して も利用 され て きて いる 。Zrは,還 元性 の酸 あ るい は高濃度 のアル カ リ溶液 で も高い耐食性 を示 し,こ の点 では同 じIVa族 に属す るチ タンに比 べ優 っていると言われ てお り,耐 食材料 と しての用途拡大が期待 され る 。 Zrは 活性 金 属 で あ り,そ の持て る性能 を最 大限に発 揮 させるにはその特性 を把握 した上で最適 な組立 加工技 術 を用いて装置の製造 を行な う必要が ある.こ こでは, その ために有用 と思 われ るZrの 特性 に関す る知見な ら びに組立,加 工技術,特 に溶接 ・接合 技術について,最 近 の状況を紹介す る.
Quarterly Journal of The Japan Welding Society | 1989
Minoru Miura; Masashi Koso; Takeo Kudo; Hiroyuki Tsuge
Archive | 1984
Haruhiko Kajimura; Hiroo Nagano; Minoru Miura
Archive | 1984
Haruhiko Kajimura; Hiroo Nagano; Minoru Miura
Welding International | 1990
Kazuhiro Ogawa; Minoru Miura
Tetsu To Hagane-journal of The Iron and Steel Institute of Japan | 1981
Youichi Umeda; Yasuo Sugitani; Minoru Miura; Ken Nakai
Archive | 1976
Kantarou Sasaki; Yasuo Sugitani; Minoru Miura
Quarterly Journal of The Japan Welding Society | 1991
Kazuhiro Ogawa; Minoru Miura; Yu-ich Komizo
Quarterly Journal of The Japan Welding Society | 1988
Minoru Miura; Kazuhiro Ogawa
Welding International | 1989
Minoru Miura; Kazuhiro Ogawa