Naomichi Takahashi
Yamagata University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Naomichi Takahashi.
Kobunshi Ronbunshu | 1969
Naomichi Takahashi; Fumio Suzuki; Kenji Onozato
乾式紡糸PVA繊維を常温または高温で重水蒸気や重水溶液に接触させると, 結晶化度の高低にかかわらず, 数時間ないし数日間で全OHがD化されることを認めた。乾燥繊維の反応速度は含湿繊維のそれよりも大きく現われたが, これより繊維中への水の拡散速度とOHの反応速度とはほぼ等しいと考えられた。熱処理繊維と無処理繊維との結晶領域の反応速度から無処理繊維の結晶領域は熱処理繊維のそれの約40倍も反応速度が大きいとみられた。PVA皮膜中の水の自己拡散係数をはかり, 1.5×10-6cm/secの値を得た。これを繊維に適用して非晶部における水の拡散速度を求めたが, 繊維の中心まで水が浸透するに要する時間は1~2秒であるとわかった。
Nippon Kagaku Kaishi | 1957
Naomichi Takahashi; Saburo Okajima; Kenji Onozato
湿熱および乾熱処理によって種々結晶性を変えたPVA繊維を25℃で希薄重水に浸漬してそのD置換度よりAccessibilityを求め,あわせて繊維密度より結晶化度を算出した。各試料は熱処理程度に応じて異なるAccessibilityを示したが,D置換度には2平衡値が存在し,長時間の膨潤または機械的処理により不安定な第1平衡値より安定な第2平衡値へ容易に移行することを見出した。また熱処理が進行して行って結晶化度が55%以上となればAccessibilityは急減すること,および6倍延伸200~220℃乾熱(現行実用的熱処理条件に近い)の繊維は60~80%のAccessibilityを示し,この値はMarkらがえた人絹糸のそれとほぼ等しいことを見出した。
Journal of Applied Polymer Science | 1982
Fumio Suzuki; Kenji Onozato; Naomichi Takahashi
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1993
Hiroshi Kimura; Hidetoshi Konno; Naomichi Takahashi
Sen-i Gakkaishi | 1982
Fumio Suzuki; Kenji Onozato; Motoki Narita; Naomichi Takahashi
Sen-i Gakkaishi | 1982
Fumio Suzuki; Kenji Onozato; Naomichi Takahashi
Sen-i Gakkaishi | 1982
Fumio Suzuki; Kenji Onozato; Izumi Ishida; Naomichi Takahashi
Sen-i Gakkaishi | 1980
Fumio Suzuki; Naomichi Takahashi
Sen-i Gakkaishi | 1980
Naomichi Takahashi; Fumio Suzuki; Akira Maeda; Kenji Onozato
Polymer Journal | 1980
Fumio Suzuki; Kenji Onozato; Kazuhiko Ebe; Naomichi Takahashi