Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 千波矢 安達 is active.

Publication


Featured researches published by 千波矢 安達.


化学と工業 = Chemistry & chemical industry | 2014

新しい高効率遅延蛍光材料の登場とOLEDへの展開 (特集 有機ELの開発最前線)

千波矢 安達; 哲也 中川; 功將 志津


Archive | 2014

Compounds, luminescent materials and organic light emitting devices

ジェイムズ マクドナルド; メリッサ スキッドモア; 上野 和則; 和則 上野; 宮崎 浩; 浩 宮崎; 安達 千波矢; 千波矢 安達


O plus E : Optics・Electronics | 2013

特集のポイント フレキシブルディスプレイの開発と課題 (特集 フレキシブルOE技術)

正幸 八尋; 千波矢 安達


Archive | 2013

Emitting material and an organic light emitting element

安達 千波矢; 千波矢 安達; 哲也 中川; ジエ リ


Archive | 2013

Compound and an organic electroluminescent element having a pyridyl group and triphenylene ring structure having a substituent group

安達 千波矢; 千波矢 安達; 和法 富樫; 雄太 相良


Archive | 2012

Compound and an organic electroluminescent device having a substituted triphenylene ring structure

安達 千波矢; 千波矢 安達; 和法 富樫; 紀昌 横山; 真太朗 野村


Archive | 2012

Thermoelectric conversion material and a manufacturing method thereof using a substrate having a nanostructure

安達 千波矢; 千波矢 安達; 康次 宮崎; 早川 晃鏡; 晃鏡 早川


電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス | 2010

常温大気中で高輝度長寿命の有機蓄光機能の発現させるための材料のデザインルール(有機材料・一般)

健朗 戸谷; 修造 平田; 敏行 渡辺; 千波矢 安達


マイクロ・ナノ工学シンポジウム | 2010

MNM-4A-5 陽極酸化アルミナを用いたナノポーラス熱電半導体の生成(セッション 4A ナノ材料と熱工学)

誠 柏木; Yanqiong Zheng; 修造 平田; 健太郎 原田; 康次 宮崎; 正幸 八尋; 千波矢 安達

Collaboration


Dive into the 千波矢 安達's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge