Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Shigeru Yamazaki.
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1997
Shigeki Moriyama; Kenichi Tsuchida; Masahiro Okano; Syunji Nakahara; Makoto Sasaki; Shigeru Yamazaki
The OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) modulation scheme is robust under multipath fading conditions. An experimental OFDM modem using the Differential Quadrature Phase Shift Keying (DQPSK) modulation scheme for each carrier has been developed to enable stable transmission of high-rate digital sources from moving vehicles. As one of the promising applications of the DQPSK-OFDM modulation scheme, a digital Field Pick-up Unit (FPU) is expected to be efficient in the case of mobile transmission. This paper describes the transmission characteristics of the DQPSK-OFDM modem in an urban area which transmits digital sources from vehicles in the UHF 800-MHz band, and also discusses the error protection scheme, the guard interval length, and the carrier spacing of the DQPSK-OFDM modem for mobile transmission.
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1990
Hiroo Arata; Shigeru Yamazaki; Kei Minami; Takashi Katagiri; Eiji Suzuki
近年, 近隣諸外国のFM放送波やテレビ放送波がEs層と呼ばれる電離層により異常伝搬し, 日本のテレビ放送波に混信することにより起こるスポラディックE層 (Es層) 混信が問題になっている.本論文は, この混信の簡易な除去装置について述べたものである.本論文では, (1) まず, テレビ信号のDSB伝送領域をフィルタにより分割し, SSB受信して混信波を除去するスプリットナイキスト受信方式とSSB受信方式を提案する.次に, SSB伝送領域の混信波を除去するために周波数可変ノッチフィルタ除去方式を提案する. (2) また, 混信波を検出・測定する方法として, 上記のスプリットナイキスト受信あるいはSSB受信したテレビ信号の垂直帰線期間の1ラインをAD変換したのち, 高速フーリエ変換 (FFT) を用いて混信波周波数とレベルを検出測定する方法を提案する.さらに, 除去装置の試作と野外実験を行い本装置が混信に対して有効であることを確認した.
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1989
Yasuhiro Ito; Shigeru Yamazaki; Kenji Ohmaru
実用化に向けて研究開発した車載用衛星放送受信装置を用いて走行実験を行った.都内および郊外の高速道路および一般道路での走行実験において, 装置の諸性能とともに受信可能時間率を測定し, 走行中にも衛星放送の受信が充分実用的であることを確認した.また, 装置を複数個用いて空間ダイバシティ化することにより, 走行中頻繁に生じる, 遮蔽による電波の瞬断を大部分回避できることを示した.
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1984
Shigeru Yamazaki; Seiichi Kikuchi; Hironobu Ito
ゴースト障害の客観的評価量であるPDURを実際の障害調査に導入する場合, ゴースト波の経時的変動, 使用アンテナ, 受信点などのフィールド要因のPDUR測定値に与える影響を知る必要がある.PDUR測定器を用いた野外受信における測定実, 験によりその影響を調べた.これにより, ゴーストのDU比, 位相差の変動に伴うPDURの変動を1ヵ月半にわたる定点測定で確認した.また, VHF帯, UHF帯とも通常の市販アンテナの場合, その素子数, 高さのPDUR測定値への影響は有意でないこと, 配電線の近傍ではPDURは大きく変動すること, フレネルゾーンの半径内にビルの端面がかかるような測定点ではPDUR測定値にビルの影響が残ることを明らかにした.さらに, 1/2街区程度の小区域内で8地点以上の測定を実施すれば, この区域の平均的な障害程度の把握が可能であることを示した.
Archive | 1989
Masahiro Uematsu; Tetsumi Harakawa; Ryuichi Hiratsuka; Kenji Ohmaru; Shigeru Yamazaki; Yasuhiro Ito; Isao Nemoto; Kazuro Kato
Archive | 1996
Akinori Hashimoto; Hisakazu Kato; Takeshi Kimura; Hajime Matsumura; Seiichi Nanba; Michihiro Uehara; Shigeru Yamazaki; 道宏 上原; 久和 加藤; 滋 山崎; 武史 木村; 肇 松村; 明記 橋本; 誠一 難波
Archive | 1984
Hiroo Arata; Shigeru Yamazaki
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1979
Shigeru Yamazaki
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1986
Hiroo Arata; Shigeru Yamazaki
The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers | 1986
Hiroo Arata; Shigeru Yamazaki