Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Shoji Makishima.
Nippon Kagaku Kaishi | 1958
Saburo Nonogaki; Shoji Makishima; Yukio Yoneda
多価の金属錯イオンを交換基とする特殊な陰イオン交換樹脂の一例として,高分子アミンのコバルト(III)錯塩の製造ならびにその性質研究を目的として実験を行った。高分子アミンとしては, 数種類の弱塩基性陰イオン交換樹脂を用い, それを塩化コバルトの水溶液とともに, 常温常圧下で酸素によって酸化し,高分子コバルト(III)錯塩とし,さらにそれをアンモニアまたはエチレンジアミンで処理して,陰イオン交換樹脂としての塩基性がどのように変化するかを調べた。塩基性の比較には,樹脂のCl--OH-交換平衡を利用した。高分子アミンの陰イオン交換容量1 当量当り最高0.28molのコバルトが錯塩となってアミンと結合し, その場合出来た錯塩樹脂は交換基の13%が強塩基性になったと思われるような陰イオン交換性を示した。樹脂中のコバルトは,大部分が3価の錯塩の形で存在していることが帯磁率測定の結果からわかり,塩基性の測定からは,コバルトが多価の交換基として,陰イオン交換に関与していることが明らかになった。
The Journal of Physical Chemistry | 1958
Saburo Nonogaki; Shoji Makishima; Yukio Yoneda
The Journal of Physical Chemistry | 1959
Yokio Yoneda; Toshio Uchijima; Shoji Makishima
Nature | 1959
Yasukazu Saito; Yukio Yoneda; Shoji Makishima
The Journal of Physical Chemistry | 1959
Yukio Yoneda; Akio Fujimoto; Shoji Makishima
Journal of the American Chemical Society | 1958
Yukio Yoneda; Shoji Makishima; Katsuyoshi Hirasa
The Journal of Physical Chemistry | 1957
Shoji Makishima; Yukio Yoneda; Tatsuya Tajima
Nippon Kagaku Kaishi | 1959
Yukio Yoneda; Toshio Uchijima; Shoji Makishima
Nippon Kagaku Kaishi | 1958
Motoo Hori; Sohachiro Hayakawa; Takeshi Tomotsu; Shoji Makishima
Nippon Kagaku Kaishi | 1957
Sohachiro Hayakawa; Takeshi Tamotsu; Ryoichiro Takagi; Shoji Makishima