Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where Shoji Shibata is active.

Publication


Featured researches published by Shoji Shibata.


東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) | 2015

〈核〉に対峙する弱者――『個人的な体験』『新しい人よ眼ざめよ』における個人と世界

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


総合文化研究 | 2014

テロリズムと私小説 : リービ英雄の表現と『千々にくだけて』

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) | 2014

露呈される「本性」 : 漱石の朝鮮認識と修善寺の大患

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


総合文化研究 (Trans-Cultural Studies) | 2013

「猫」からの脱出 : 日露戦争と作家としての出発(特集原稿)

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


東京外国語大学論集 : area and culture studies | 2013

不在の〈父〉 : 漱石の自己形成の歩み

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


東京外国語大学論集 : area and culture studies | 2012

Eyes from the Void : Soseki In London

勝二 柴田; カツジ シバタ; Shoji Shibata


総合文化研究 | 2011

物語と劇の間で : 『源氏物語』を舞台化して (特集 ことばと空間)

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


東京外国語大学論集 (Area and Culture Studies) | 2010

勝利する淋しさ--『こゝろ』と漱石的三角関係

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


東京外国語大学論集 | 2010

他者の表象--『こゝろ』と漱石の方法

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata


総合文化研究 | 2009

〈遺書〉と〈物語〉の間で--『こゝろ』「下」巻の〈かたち〉 (特集 〈かたち〉の変容)

勝二 柴田; ショウジ シバタ; Shoji Shibata

Collaboration


Dive into the Shoji Shibata's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge