Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where Shunichi Yoshida is active.

Publication


Featured researches published by Shunichi Yoshida.


Journal of Japan Society for Oral Tumors | 2002

A study of clinical initial symptoms for recurrent oral cancers-A relationship between recurrence and pain

Shunichi Yoshida; Ikuhiro Uchida; Yoshiaki Komiya; Shuichi Seta; Seiji Asoda; Yuichiro Takaku

口腔癌治療後の再発症例の初期症状について, 特に疼痛を中心とした自覚的初期症状と再発の関連について検討した。対象は1976年1月から2000年12月までに当科にて根治目的に治療した口腔癌のうち, 局所再発または頸部再発した50例とした。臨床的, または病理組織学的に再発と診断した時期より以前に発現した症状を初期症状とし, その初期症状を自覚症状と他覚症状に分けて, 症状の種類と発現時期を検討した。特に自覚症状については, 口腔癌患者のうち再発・転移ともに認めなかった50症例を対照群として, 発現率を比較した。そして, 最後に自覚症状の治療法別, および進展度による出現率の違いを検討した。結果は, 口腔癌再発症例50例のうち35例, 70%に何らかの自覚症状が発現し, そのうち32例が疼痛で, その発現時期は, 平均で再発診断日の44日前で, 他覚的症状の25日前と比較して, 有意に早期に発現していた。対照群50例と比較した場合, 再発症例は自覚症状の出現率は70%で, 対照群の14%と比較し有意に高頻度に自覚症状が発現し, その自覚症状の出現の有無は, 一次治療の方法や進展度とは関連が小さい結果となった。疼痛を中心とした自覚症状が, 治療法や進展度とは関係なく, 再発の早期発見に有効であり, 患者の訴えの要性を今更ながら再確認する結果となった。


Journal of Japan Society for Oral Tumors | 1999

A study on applying Ra needle interstitial brachytherapy for oral cancer.

Shunichi Yoshida; Yoshiaki Komiya; Ikuhoro Uchida; Kazuyoshi Tashiro

口腔癌に対するRa針組織内照射の適応範囲を検討するため, 根治目的にRa針組織内照射を実施した口腔扁平上皮癌93例を検討した。組織内照射の適用の基準は, 長径5cm以下で深さが2cm以内とした。舌82例, 口底10例, 口唇1例に対しRa針組織内照射を実施した。Ra針全体での局所制御率は92.5%で, 後発転移率は32.3%で外科的治療に劣らない治療成績であった。5年生存率は64.9%で, 局所制御率と後発転移率の結果から考えれば満足できる結果ではなかった。この原因は, 局所再発症例の治療成績の低さによると考えられ, 局所再発と放射線潰瘍を正確に区別し, 早期に後治療を実施することが重要と思われた。初診時にリンパ節転移を認めた症例は, 局所の照射のうちに, 頸部郭清術を実施したが, N1症例の5年生存率が83.3%に対しN2以上では40.6%と大きく低下し有意差を認めた。これらの結果から長径が5cm以下で深さが2cm以内, 初診時N1までであれば, Ra針組織内照射によって, 良好な治療成績が期待できると考えられた。


Journal of Japan Society for Oral Tumors | 1996

The outcome of Ra needle interstitial brachytherapy for tongue carcinoma N0 cases : The effect of combined supplement therapies

Shunichi Yoshida; Yoshiaki Komiya; Ikuhoro Uchida; Syouhei Iwamoto

1978年から1994年までに都立駒込病院口腔外科でRa針組織内照射を実施した舌癌N0症例53例を対象とした。Ra針に外部照射または化学療法を併用することの有効性を検討するため, 対象をRa針単独群, 外部照射を平均26.1Gy併用した外部照射併用群, CDDP, BLM, MTXなどを併用した化学療法併用群の3群に分けて, 後発転移, 局所再発, 放射線障害, などについて検討した。Ra針単独群は34例 (T1: 8, T2: 24, T3: 2) , 外部照射併用群8例 (T1: 1, T2: 6, T3: 1) , 化学療法併用群11例 (T1: 4, T2: 6, T3: 1) であった。後発転移はRa針単独群が34例中9例, 外部照射併用群が8例中1例, 化学療法併用群が11例中3例で外部照射併用群が良好であった。局所再発はRa針単独群が34例中2例, 外部照射併用群が8例中1例, 化学療法併用群が11例中1例と併用効果は認められなかった。放射線障害は, Ra針単独群が34例中2例, 外部照射併用群が8例中2例, 化学併用群で11例中0例で外部照射併用群が障害が多い傾向を認めた。


Anticancer Research | 2007

Therapeutic results for 100 patients with cancer of the mobile tongue treated with low dose rate interstitial irradiation.

Yayoi Kobayashi; Katsuyuki Karasawa; Yoshiaki Komiya; Nahoko Hanyu; Masahiko Okamoto; Ta Chen Chang; Yurie Kiguchi; Ikuhiro Uchida; Shunichi Yoshida; Seiji Asoda


Japanese Journal of Oral & Maxillofacial Surgery | 2003

A case of spindle cell lipoma of the tongue

Seiji Asoda; Yoshiaki Komiya; Ikuhiro Uchida; Shunichi Yoshida; Yuichiro Takaku


Japanese Journal of Oral & Maxillofacial Surgery | 1998

A study of the Effectiveness of imaging diagnosis for lymph node metastasis of oral cancer

Shunichi Yoshida; Yoshiaki Komiya; Ikuhiro Uchida


Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery | 2018

A case of non-AIDS-related Kaposi’s sarcoma of the maxillary gingiva

Chiharu Ogawa; Sadao Ohyama; Ikuhiro Uchida; Shunichi Yoshida; Seiji Asoda; Nobuaki Funata


Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery | 2017

A case of diffuse-type tenosynovial giant-cell tumor of the temporomandibular joint

Sadao Ohyama; Chiharu Ogawa; Ikuhiro Uchida; Shunichi Yoshida; Seiji Asoda; Nobuaki Funada


Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology | 2014

Simple and less invasive technique for fixation of iliac inlay bone block using dental implants in the atrophied posterior maxilla

Keisuke Koyama; Toshihiro Hasegawa; Ikuhiro Uchida; Shunichi Yoshida


Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery | 2013

A case of pleomorphic rhabdomyosarcoma in the buccal region of an elderly patient

Sadao Ohyama; Shunichi Yoshida; Seiji Asoda; Ikuhiro Uchida; Masayuki Takano; Toru Motoi

Collaboration


Dive into the Shunichi Yoshida's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge