Tadahiro Ono
Kumamoto University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Tadahiro Ono.
Nihon Naika Gakkai Zasshi | 1979
Yutaka Horio; Yoichi Hokamura; Tadahiro Ono; Haruhiko Tokuomi; Yuko Saito; Koichiro Kataoka; Hiroshi Nakao; Hirotada Katsuya
慢性Chagas病は本邦にて,未だその報告を見なかつたが,最近,我々は本病の1例を経験したので,ここに報告する.症例は62才,男性で, 21才時ブラジルに移住し農薬に從事していた.数年前より動悸,呼吸困難を自覚し,強心剤,利尿薬の投与を受けていた.入院前1週間頃より,夜間呼吸困難,動悸を自覚し,昭和52年7月20日に入院した.入院時は,毎分100の絶対性不整脈,心拡大,肺野ラ音,頚部静脈怒張,肝腫大,下腿浮腫を認め,重症うつ血性心不全の状態であつた.心電図上は,心房細動,右脚ブロック型心室内伝導障害を有しており,ジギタリス薬投与にて多源性心室性期外収縮の頻発を認めたので,電気的除細動を行ない洞調律に復した.心臓超音波検査にても,左心室後壁のAkinesiaと低心拍出性心不全の状態を呈していた.ブラジルでのMachado-Guerreiro補体結合反応陽性にて,慢性Chagas病と診断した.本例の重症うつ血性心不全はジギタリス薬,利尿薬などに抵抗性であつた.死亡前日より,心室頻拍の発作が頻回出現し, 38病日には,心室細動にて死亡した.死後剖検にて,心重量は740gであつた.組織学的には慢性間質性心筋炎と心筋線維内にTrypanosoma cruziのleishmaniaの巣が認められた.
Nihon Naika Gakkai Zasshi | 1980
Tadahiro Ono
上室性刺激に伴う心室内変行伝導の結果生じる脚ブロックは,一般には生理的なものであり機能的脚ブロック(FBBB)1)~3)といわれる.今回このFBBBの極形である完全脚ブロック(BBB)出現につき50例の正常PQ,正常QRS波形例を対象とし,心房早期刺激法とヒス束心電図4)を使用し検討した. BBB出現は50例中31例(62%)にみられた.内訳は右脚ブロック(RBBB) 21例,異常左軸偏位を伴つた右脚ブロック(RBBB+LAH)3例,異常右軸偏位を伴つた右脚ブロック(RBBB+LPH) 2例,左脚ブロック(LBBB) 3例, RBBB, LBBBの両型出現が2例にみられた, BBB出現の基本条件としてはより長い心周期の存在,上室性期外収縮(PAC) (A2)が存在し,適当な連結期を有している事,適当なfast AV conductionの存在,さらに脚自体については右脚と左脚の不応期または伝導性にある程度以上の差を有する事が必要であつた. BBB出現を不応期よりみれば,房室結節の機能的不応期が脚の不応期よりより短い事が基本には必要である.これら両不応期は基本心周期,自律神経系の影響をうけて変化し, BBB出現もまた同様であつた.実際PACの連結期(A1A2)短縮にてBBB出現例の71%にもQRS波形の正常化がみられ,またBBB出現後PACの連結期短縮にてもそのR-R間隔はほぼ不変の症例もあり,特にFBBBとしてLBBB出現例ではFBBBと心室性期外収縮の鑑別が時に困難となつてくる.さらに同一症例でFBBBとしてRBBB, LBBBの両型を呈する事もあり,両者の鑑別にはより慎重を要する.
Japanese Journal of Electrocardiology | 1984
Ken Okumura; Yutaka Horio; Manabu Rokutanda; Atsumi Hirata; Hideo Uchida; Kyohji Takaoka; Koshi Matsuyama; Shukuro Araki; Tadahiro Ono; Yoshiaki Matsumoto
Japanese Journal of Electrocardiology | 1982
Tadahiro Ono; Michiyo Hosokawa; Yutaka Horio; Yoshiaki Matsumoto; Haruhiko Tokuomi
Japanese Journal of Electrocardiology | 1982
Tadahiro Ono; Toshihiro Honda; Ken Okumura; Yutaka Horio; Shukuro Araki
Japanese Circulation Journal-english Edition | 1982
Ken Okumura; Tadahiro Ono; Manabu Rokutanda; Yutaka Horio; Kohshi Matsuyama; Yoshiaki Matsumoto; Haruhiko Tokuomi; Yoichi Hokamura; Hajime Shono
Chest | 1982
Yutaka Horio; Toru Okajima; Tadahiro Ono; Yoshiaki Matsumoto; Yoichi Hokamura; Haruhiko Tokuomi
Japanese Circulation Journal-english Edition | 1981
Tadahiro Ono; Yoshiaki Matsumoto; Yutaka Horio; Ken Okumura; Koshi Matsuyama; Haruhiko Tokuomi; Yoichi Hokamura; Hajime Shono
Japanese Circulation Journal-english Edition | 1980
Yoshiaki Matsumoto; Tadahiro Ono; Shoichiro Kawasaki; Haruhiko Tokuomi; Hajime Shono; Gen Kimura
Japanese Circulation Journal-english Edition | 1978
Tadahiro Ono; Yoichi Hokamura; Masahiko Tsuji; Yutaka Horio; Manabu Rokutanda; Atsumi Hirata; Haruhiko Tokuomi; Gen Shono; Yoshinobu Honda