Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Tadamichi Mitsuma.
Kampo Medicine | 1990
Masaki Tsuda; Toshimitsu Misaki; Mitsuyo Kosugi; Tadamichi Mitsuma; Hiroyori Tosa; Cho Kobayashi
直腸癌根治手術後の排尿障害を有する4症例に対し鍼通電療法を行った。症例はすべて手術後1ヵ月以内であり,1例に対し次〓, 中〓, 陰陵泉, 腎命, 3例に対し曲骨, 次〓, 中〓に置鍼しパルス通電治療器で通電した。その結果, (1) 尿意の乏しかった3例中2例において鍼治療開始日より明らかな尿意が出現し, 1例は翌日より改善した。(2) 1回自排尿量は2例において治療開始2日後に明らかな改善を認めた。(3) 鍼治療を開始してから残尿量が50ml以下となるまでの日数は平均17.5日であった。これらの成績は直腸癌術後の排尿障害に対する鍼通電療法の有効性を示唆するものと考えられた。
Kampo Medicine | 1990
Tatsuji Hirabayashi; Fuyumi Shimoda; Tadamichi Mitsuma; Katsutoshi Terasawa
ステロイド剤抵抗性ネフローゼ症候群5例に漢方治療を試みた成績を報告した。対象の内訳は, 昭和59年3月から昭和63年1月までに富山医科薬科大学附属病院・和漢診療部を受診した男性1例 女性4例 (年齢21歳~72歳) である。漢方治療により5例中3例に改善がみられ, 2例は判定保留であった。有効薬方は, 分消湯2例, 牛車腎気丸料1例であり, 判定保留の1例 (柴胡桂枝乾姜合当帰芍薬散料) にも効果が期待された。
Kampo Medicine | 1987
Takashi Itoh; Katsutoshi Terasawa; Yukitaka Hiyama; Tadamichi Mitsuma; Hiroyori Tosa; Akira Imadaya
金匱要略所載の赤丸を料として, 80症例 (延87例) に投与した。赤丸の処方構成は茯苓, 烏頭, 細辛に桂枝または半夏を加えるとされている。その有効例, 無効例の解析を行ったところ, 桂枝の加わった赤丸料により高い有効性が得られた。赤丸料は“表”に主座をもつ病変に比較的有効であるが, 有効率を高めるためには鳥頭を一日2g以上用いることが必要であることが示唆された。脈候・腹候に本方に特徴的な所見は得られなかったが, 電気温鍼法による負荷試験で20分以上を示すことが必要条件である。また自覚的には身体の寒さを異常に訴えるもの, 易疲労を伴うものに適応となるものが多い傾向が示された。金匱要略には「寒気厥逆」とのみその適応病態が記されているが, 今回の研究により本方の適応病態がより具体化されたものと考える。
Kampo Medicine | 1995
Hirozoh Gotoh; Takahiro Shintani; Tadamichi Mitsuma; Katsutoshi Terasawa
Kampo Medicine | 1992
Kazufumi Kohta; Hiroshi Kawamata; Tadamichi Mitsuma; Katsutoshi Terasawa
Kampo Medicine | 1990
Tadamichi Mitsuma; Yukitaka Hiyama; Hiroyori Tosa; Katsutosi Terasawa; Masami Yamatani; Rika Takai
Acta Gastro-Enterologica Belgica | 1988
Hiroyori Tosa; Yutaka Shimada; Katsutoshi Terasawa; Tadamichi Mitsuma; Michio Tanaka
Kampo Medicine | 1984
Katsutoshi Terasawa; Harumi Matsuda; Akira Imadaya; Hiroyori Tosa; Tadamichi Mitsuma; Kazuo Toriizuka; Seiichi Homma
Kampo Medicine | 2008
Hirozo Goto; Yutaka Shimada; Hiroaki Hikiami; Shotai Kobayashi; Shuhei Yamaguchi; Ryukichi Matsui; Kohichi Shimode; Tadamichi Mitsuma; Takahiro Shintani; Hiroyuki Ninomiya; Atsushi Niizawa; Kazuhiko Nagasaka; Naotoshi Shibahara; Katsutoshi Terasawa
Kampo Medicine | 1996
Katsutoshi Terasawa; Hiroyori Tosa; Takashi Itoh; Tadamichi Mitsuma; Yutaka Shimada