Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 太一 中村 is active.

Publication


Featured researches published by 太一 中村.


日本物理学会講演概要集 | 2010

23aGF-10 YbIr_2Zn_ とその関連物質の強磁場磁化(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

清寛 杉山; 雅敏 戸田; 雄介 広瀬; 太一 中村; 伸吾 吉内; 昌輝 松下; 慎一 安井; 徹也 竹内; 政幸 萩原; 浩一 金道; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2010

21aPS-69 CePtSi_2の圧力誘起超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

尚人 西村; 尚久 吉谷; 雄介 広瀬; 伸吾 吉内; 太一 中村; 史憲 本多; 徹也 竹内; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2010

22pGF-6 CeRhGe_2の圧力誘起超伝導(22pGF Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

雄介 広瀬; 史憲 本多; 太一 中村; 尚久 吉谷; 悦嗣 山本; 芳範 芳賀; 徹也 竹内; 和馬 廣田; 直人 松浦; 美也 上床; 和幸 松林; 政幸 萩原; 浩一 金道; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2010

24aWG-13 圧力誘起超伝導体CePtSi_2の上部臨界磁場の異方性(24aWG Ce系超伝導・理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

尚人 西村; 尚久 吉谷; 雄介 広瀬; 伸吾 吉内; 太一 中村; 史憲 本多; 徹也 竹内; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2010

23aGF-9 RCd_ (R:希土類)とYbT_2Zn_ (T:遷移金属)の単結晶育成と電子相関(23aGF 籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

伸吾 吉内; 敬亮 片山; 雄介 広瀬; 雅敏 戸田; 尚久 吉谷; 政洋 大家; 太一 中村; 尚人 西村; 尚志 太田; 昌輝 松下; 慎一 安井; 清寛 杉山; 史憲 本多; 徹也 竹内; 浩志 山上; 政幸 萩原; 浩一 金道; 芳範 芳賀; 悦嗣 山本; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2009

26aTJ-5 CeRhGe_3とCeIrGe_3の純良単結晶育成と圧力誘起超伝導(反転対称のないCe化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

イスマルド ボナルデ; 史憲 本多; 伸吾 吉内; 太一 中村; 徹也 竹内; 克哉 清水; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2009

27pTJ-4 β-US_2の強磁場磁性2(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

清寛 杉山; 雄介 広瀬; 太一 中村; 雅敏 戸田; 悦嗣 山本; 芳範 芳賀; 修悟 池田; 孝則 木田; 政幸 萩原; 浩一 金道; 史憲 本多; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2009

25aPS-22 CeRhGe_2の磁性と圧力誘起超伝導(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

雄介 広瀬; 史憲 本多; 太一 中村; 尚久 吉谷; 悦嗣 山本; 芳範 芳賀; 徹也 竹内; 和馬 廣田; 直人 松浦; 美也 上床; 和幸 松林; 政幸 萩原; 浩一 金道; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2009

25aPS-59 YbPd_2Ge_2の単結晶育成と物性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

太一 中村; 史憲 本多; 徹也 竹内; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫


日本物理学会講演概要集 | 2009

25aTJ-5 CePtSi_2の圧力誘起超伝導と上部臨界磁場の異方性(f電子一般,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

尚人 西村; 尚久 吉谷; 雄介 広瀬; 伸吾 吉内; 太一 中村; 史憲 本多; 徹也 竹内; 清寛 杉山; 力生 摂待; 惇睦 大貫

Collaboration


Dive into the 太一 中村's collaboration.

Researchain Logo
Decentralizing Knowledge