Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where Yoichi Shibata is active.

Publication


Featured researches published by Yoichi Shibata.


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 1997

Development of Composting Systems

Kunio Nishizaki; Yasuhiro Yokochi; Yoichi Shibata; Ryuji Otani

1. 堆肥堆積運搬車 堆肥を効率的,か つ小面積で製造するためには, その原料 を一定 の形 に堆積する ことが重要であ る。汚物感の解消や修景効果が期待できるし,切 返 しや堆肥化後の運搬作業 にも効果的である。 そこで,堆 肥原料 を短時間にウインドロー状に 定形堆積するための堆積運搬車を開発 した。 この 運搬車 は広 く普及している堆肥散布機 を改造 した ものである。改造点は,荷 下 ろし用の床 コンベア 速度を堆肥散布時の10倍 程度 に高速化 し,堆 積物 の飛散 を防ぎ,堆 積形状を整 えるため,排 出部上 面 ・側面 に取 り外 し可能なカバーを装備 した こと である。最大積載 量1.5m3と 最大積載量8m3の2 機種を開発し,ウ インドローの形成は,そ れぞれ 20s/1.5m3,52s/8.0m3と 短時間に可能であった。 形成 ウインドロー断面形状は,そ れぞれ直径2.4 m,3.7mの ほぼ半円状である。機能的には,上 下 のビータで粉砕 ・撹拌 してウインドローを形成す るため,堆 肥化に重要な空気の混入,均 一混合 と いう条件が満たされる。堆肥原料をローダーなど で山形に堆積 した場合,切 返 し機を利用しようと すれば,山 の中間を割るような方式で作業 をせざ るをえず,こ れに大 きな動力 を必要 とする。整然 と列状化 されていると,中 割のための動力を必要 としないため切返 し作業が容易である。 また本機 は,飛 散防止カバーを折 りたたみ,床 コンベアの 速度を変 えることにより,従 来持っている散布機 能 も兼用できるため,経 済的にも有利である。さ らに,ロ ーダ等の機動性が制限され十分な作業が *農 林 水 産 省 北 海 道 農業 試 験 場(062札 幌 市 豊 平 区


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 2003

Map-Based Variable Control System for Granule Applicator

Tadashi Chosa; Yoichi Shibata; Masaaki Omine; Kyo Kobayashi; Kazunobu Toriyama; Ryoji Sasaki


Jarq-japan Agricultural Research Quarterly | 2006

Yield Monitoring System for a Head-Feeding Combine

Tadashi Chosa; Yoichi Shibata; Kyo Kobayashi; Masamichi Daikoku; Masaaki Omine; Kazunobu Toriyama; Kan Araki; Hisashi Hosokawa


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 2002

Development of Image Mapping Techniques for Site-Specific Paddy Rice Management

Yoichi Shibata; Ryoji Sasaki; Kazunobu Toriyama; Kan Araki; Osamu Asano; Makoto Hirokawa


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 2004

A Study on Yield Monitoring System for Head-Feeding Combines (Part3)

Tadashi Chosa; Yoichi Shibata; Masaaki Omine; Kazunobu Toriyama; Kan Araki


Archive | 2005

Plant growth information-processing system

Hisashi Hosokawa; Sunao Josa; Akihiko Kimura; Masaro Omine; Yoichi Shibata; 政朗 大嶺; 直 帖佐; 昭彦 木村; 洋一 柴田; 寿 細川


Archive | 1998

Method and apparatus for treatment of hay before dried on spot

Kunio Nishizaki; Yoichi Shibata; Yasuhiro Yokochi; Yuji Nakayama


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 2006

Crop Status Sensing System by Multi-Spectral Imaging Sensor (Part 1)

Kazunobu Ishii; Ryo Sugiura; Tomohisa Fukagawa; Noboru Noguchi; Yoichi Shibata


Japanese Journal of Crop Science | 2001

Factors Affecting the Yearly Fluctuation in the Culm Length of Rice(Agronomy)

Ryouji Sasaki; Takeshi Horie; Kazunobu Toriyama; Yoichi Shibata


Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery | 2007

A Granule Applicator Control System Using a Global Positioning System Velocity Sensor

Tadashi Chosa; Masaaki Omine; Daisuke Miyama; Eiji Morimoto; Yoichi Shibata

Collaboration


Dive into the Yoichi Shibata's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar

Tadashi Chosa

Tokyo University of Agriculture and Technology

View shared research outputs
Top Co-Authors

Avatar

Masaaki Omine

National Agricultural Research Centre

View shared research outputs
Top Co-Authors

Avatar

Kunio Nishizaki

University of Agriculture

View shared research outputs
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar

Eiji Morimoto

Tokyo University of Agriculture and Technology

View shared research outputs
Top Co-Authors

Avatar

Kengo Watanabe

Tokyo University of Agriculture and Technology

View shared research outputs
Top Co-Authors

Avatar

Seishu Tojo

Tokyo University of Agriculture and Technology

View shared research outputs
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge