Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Yoshiaki Furuya.
Nippon Kagaku Kaishi | 1964
Yoshiro Ogata; Yoshiaki Furuya; Masaru Hojo; Tadashi Noshiro; Junji Maekawa
カドミウム塩触媒の存在するときと存在しないとき,ベンゾニトリルと炭酸カリウムの混合物を封管中加圧下に加熱すると,テレフタル酸,安息香酸,イソフタル酸のカリウム塩とベンゼンが生じるが,同時にシアン酸カリウムも生じることがわかった。その他微量のベンズアミド, アンモニアも検出された。カドミウム触媒が存在しないときにもテレフタル酸を生じうるのは,安息香酸カリウムの同条件下での反応と異なっており,ベンゾニトリルと炭酸カリウムから生じるシアン酸カリウムが安息香酸をテレフタル酸に変える触媒作用をもつのではないかと考えられる。シアン酸カリウムの存在するとき,安息香酸カリウムは比較的多量のイソフタル酸塩をテレフタル酸塩とともに生ずる。炭酸カリウムを加えずにヨウ化カドミウムとベンゾニトリルを400℃ 付近に加熱すると, トリフェニルトリアジンをうる。反応の可能な諸径路について簡単に論ずる。
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1965
Hiroyuki Nohira; Yoshihiro Nishikawa; Yoshiaki Furuya; Teruaki Mukaiyama
Journal of the American Chemical Society | 1956
Yoshiro Ogata; Masaya Okano; Yoshiaki Furuya; Iwao Tabushi
Journal of the American Chemical Society | 1963
Yoshiro Ogata; Yoshiaki Furuya; Junji Maekawa; Kenji. Okano
Journal of the American Chemical Society | 1963
Yoshiro Ogata; Yoshiaki Furuya; Masahiro Ito
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1980
Yoshiaki Motozato; Yoshiaki Furuya; Toshikazu Matsumoto; Tsukasa Nishihara
Chemistry Letters | 1972
Yoshiaki Furuya; Kazuo Itoho; Osamu Shibata; Katsutoshi Ohkubo
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1967
Yoshiaki Furuya; Daiyoshi Morikawa; Kazuo Itoho
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1970
Yoshiaki Furuya; Kazuo Itoho
Bulletin of the Chemical Society of Japan | 1969
Yoshiaki Furuya; Iwao Urasaki; Kazuo Itoho; Akiyoshi Takashima