Yoshichika Yamada
Denso
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Yoshichika Yamada.
SAE 2004 World Congress & Exhibition | 2004
Mitsuyuki Kobayashi; Yoshichika Yamada; Masao Kano; Kenji Nagasaki; Hideki Miyahara; Noriyasu Amano
大気環境改善のために,テールパイプエミッション の低減と共に,車両のエバポ系(燃料タンク,キャニ スタ,配管等)から蒸散するガソリン蒸気,いわゆる エバポエミッション低減への要求が強まっている. 1) 米 国ではOBDII(Onboard Diagnostic)規制によって, エバポ系にできたリーク穴よりガソリン蒸気が大気へ 排出されることを防止する目的で,そのリーク検出が 義務付けられている.05MYからはFig. 1に示すよう にCARB(California Air Resources Board)のOBDII 規制改正により,市場でのリーク検出頻度確保が要求 されている.しかしながら,従来からの車両走行時の 吸気管負圧を利用する方法では,燃料タンクの揺れや 温度変化に起因するタンク内圧変化が外乱となり,リ ーク検出頻度の確保が難しい.このようなことから, リーク検出頻度を確保するための画期的な検出手法の 開発が求められている. 上記のような状況の中,常に安定した圧力を供給で きるポンプを利用した,リーク判定精度,耐環境性, 耐久信頼性,検出頻度の優れた減圧式外圧法でのエバ ポリークチェック方式を開発し,それに必要なバキュ ームポンプ,切換弁,圧力センサ,リーク基準オリフ ィスをコンパクトにまとめたモジュールを開発した. 本論文では加圧式外圧法も比較検討したのでその結果 も含めて報告する. 2.システム説明
Archive | 2005
Noriyasu Amano; Takanobu Kawano; Koichi Inagaki; Nobuhiko Koyama; Masao Kano; Shinsuke Takakura; Yoshichika Yamada
Archive | 1999
Yoshichika Yamada; Masashi Hori; Hironori Asa
Archive | 2007
Katsuya Torii; Yoshichika Yamada
Archive | 2003
Mitsuyuki Kobayashi; Yoshichika Yamada; Masao Kano; Kenji Nagasaki
Archive | 2005
Mitsuyuki Kobayashi; Yoshichika Yamada; Masao Kano; Koichi Inagaki
Archive | 2005
Yoshichika Yamada
Archive | 2004
Koichi Inagaki; Yoshichika Yamada; Hitoshi Amano
Archive | 2003
Masao Kano; Yoshichika Yamada; Mitsuyuki Kobayashi
Archive | 2006
Tsuyoshi Kanda; Yoshichika Yamada; Taisuke Murata; Yasutoshi Kameda; Akira Nakawatase