Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 秀樹 図子 is active.

Publication


Featured researches published by 秀樹 図子.


プラズマ・核融合学会誌 | 2000

7. プラズマ計測 ( ITER物理R&Dの成果)

秀樹 図子; 達夫 杉江; 義紀 草間; 真実子 笹尾; 修 御手洗; 健夫 西谷; 章 長島; 克紀 村岡


日本物理学会講演概要集 | 1997

31p-YL-4 ヘリオトロンEにおけるイオン温度の変動過程

克巳 居田; 克巳 近藤; 百伸 長崎; 秀樹 図子; 祐司 栗本; 貴照 浜田; 久芳 船場; 史道 佐野; 亨 水内; 浩之 岡田; 栄 別生; 茂 秀熊; 清政 渡辺; 得弘 大引


日本物理学会講演概要集 | 1997

29p-YL-8 ヘリオトロンにおける内部崩壊

秀樹 図子; 護挙 細坪


日本物理学会講演概要集 | 1997

31p-YL-5 ヘリオトロンEにおける熱流の赤外線計測II

敦郎 早川; 亨 水内; 史道 佐野; 克己 近藤; 秀樹 図子; 浩之 岡田; 百伸 長崎; 栄 別生; 久芳 船場; 貴照 浜田; 泰行 釜池; 得弘 大引


日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 | 1996

ヘリオトロンEにおけるマルチ・モード・モデルを用いた輸送解析

久芳 舟場; 史道 佐野; 浩之 岡田; 清政 渡邊; 克己 近藤; 清 花谷; 百伸 長崎; 滋 須藤; 克巳 居田; 貴照 浜田; 亨 水内; 秀樹 図子; 榮 別生; 正彦 中須賀; 泰行 釜池; 敦郎 早川; 啓二 矢口; 得弘 大引


日本物理学会講演概要集. 年会 | 1996

3p-YN-3 抵抗性インターチェンジモードの成長と局所圧力勾配及び抵抗の関係(プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)))

秀樹 図子; 紀生 鈴木; 健史 木下; 護挙 細坪; 浩之 岡田; 誠宏 若谷; 栄 別生; ヘリオトロンEグループ


日本物理学会講演概要集. 年会 | 1996

3p-YN-4 ヘリオトロンEにおける軟X線トモグラフィーの測定(3pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)),プラズマ物理・核融合)

護挙 細坪; 秀樹 図子; 浩之 岡田; 克己 近藤; 史道 佐野; 享 水内; 栄 別生; 百伸 長崎; 祐司 栗本; 貴照 浜田; 久芳 舟場; 健史 木下; 敦郎 早川; 安洋 管田; 敏明 岡本; 誠宏 若谷; 得弘 大引


日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 | 1995

29p-Q-10 ヘリオトロンEプラズマのプロファイル特性の解析

健史 木下; 秀樹 図子; 浩之 岡田; 克己 近藤; 史道 佐野; 亨 水内; 栄 別生; 百伸 長崎; 久芳 舟場; 祐司 栗本; 貴照 浜田; 泰行 釜池; 敦郎 早川; 誠宏 若谷; 得弘 大引; クリストス クリストウ; 敏明 岡本


日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 | 1995

29p-Q-13 ヘリオトロンE装置における周辺電位分布のヘリカル捕捉粒子軌道に対する影響

祐司 栗本; 秀樹 図子; 史道 佐野; 克己 近藤; 亨 水内; 栄 別生; 浩之 岡田; 百伸 長崎; 貴照 浜田; 克巳 居田; 得弘 大引


日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 | 1995

29p-Q-9 ヘリオトロンEにおける106GHz第2高調波ECH実験

百伸 長崎; 秀樹 図子; 策治 小林; 欣三 坂本; 史道 佐野; 克己 近藤; 亨 水内; 栄 別生; 浩之 岡田; C. Christou; 祐司 栗本; 久芳 舟場; 貴照 浜田; 健史 木下; 真一郎 門; 元泰 佐藤; 得弘 大引

Collaboration


Dive into the 秀樹 図子's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge