Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where 亜紀 東島 is active.

Publication


Featured researches published by 亜紀 東島.


Reports of Research Institute for Applied Mechanics,Kyushu University | 2015

Quaternion Analysis of Power Supply for Tokamak Plasma Control

Kazuo Nakamura; 一男 中村; Irfan Jamil; Xiaolong Liu; Osamu Mitarai; 修 御手洗; M. Hasegawa; 真 長谷川; K. Tokunaga; 和俊 徳永; K. Araki; 邦明 荒木; H. Zushi; 秀樹 図子; K. Hanada; 和明 花田; A. Fujisawa; 彰英 藤澤; H. Idei; 浩 出射; Y. Nagashima; 芳彦 永島; S. Kawasaki; 昌二 川崎; Hisatoshi Nakashima; 寿年 中島; Aki Higashijima; 亜紀 東島; カズオ ナカムラ; オサム ミタライ

Power supply for plasma control has been developed from condenser bank with ignitron for pulse tokamak plasma to PWM inverter with IGBT for steady tokamak plasma. Quaternion, four-dimensional hypercomplex number is good at describing three-dimensional rotation. Utilizing the performance of the quaternion rotation, we analyze three-phase power electronic circuit for the tokamak plasma control of equilibrium and stability. By further introduction of biquaternion concept, we can deal with phasor of each phase of three-phase AC similarly. But, we have to multiply the rotation operator from the left-hand side and from the right-hand side by using the conjugation. We try to verify the merits beyond the multiplication inconvenience from both sides. Not only symmetrical three-phase AC (positive sequence) but also negative sequence and zero sequence can be dealt with. Concerning quaternion power of three-phase AC, we can obtain the similar result as the one in pq theory. Quaternion can divide three-dimensional vector. The capability is utilized to develop matrix converter strategy based not only on Venturini method but also on space vector method in more detail.


Reports of Research Institute for Applied Mechanics,Kyushu University | 2015

Real-time identification of plasma current and its position with hall sensors for long-pulse operation on QUEST

真 長谷川; M. Hasegawa; 一男 中村; Kazuo Nakamura; 秀樹 図子; H. Zushi; 和明 花田; K. Hanada; 彰英 藤澤; A. Fujisawa; 浩 出射; H. Idei; 和俊 徳永; K. Tokunaga; 芳彦 永島; Y. Nagashima; 亜紀 東島; Aki Higashijima; 昌二 川崎; S. Kawasaki; Shoji Kawasaki; 寿年 中島; Hisatoshi Nakashima; Arseniya Aleksandrovich Kuzmin; 拓己 恩地; T. Onchi; 理 渡邉; Osamu Watanabe; キショール カンティ ミシュラ; Kishore Mishra


Reports of Research Institute for Applied Mechanics,Kyushu University | 2015

Matrix Converter in Power Electronics as a Power Supply for Plasma Control : A Short Review and a Foresight

Irfan Jamil; Rehan Jamil; Kazuo Nakamura; 一男 中村; K. Tokunaga; 和俊 徳永; M. Hasegawa; 真 長谷川; K. Araki; 邦明 荒木; H. Zushi; 秀樹 図子; K. Hanada; 和明 花田; A. Fujisawa; 彰英 藤澤; H. Idei; 浩 出射; Y. Nagashima; 芳彦 永島; S. Kawasaki; 昌二 川崎; Hisatoshi Nakashima; 寿年 中島; Aki Higashijima; 亜紀 東島


日本物理学会講演概要集 | 2014

28aAE-2 QUEST装置における28GHz ECHシステムを用いた電流立ち上げ実験(28aAE 核融合プラズマ(球状トカマク,電流駆動),領域2(プラズマ))

浩 出射; 秀樹 図子; 和明 花田; 強 假家; 剛 今井; Kishore Mishra; 理 渡邉; 隆史 山口; 晶 江尻; 雄一 高瀬; 拓己 恩地; 槙一郎 鈴川; 弘貴 三浦; 一男 中村; 真 長谷川; 啓介 松岡; 彰英 藤澤; 芳彦 永島; 直亮 吉田; 英雄 渡辺; 和俊 徳永; 亜紀 東島; 昌二 川崎; 寿年 中島; 淳 福山; 修 御手洗; 孝 前川; QUESTグループ


日本物理学会講演概要集 | 2014

28aAE-3 非誘導電流駆動球状トカマク(QUEST)の周辺熱流束とプラズマ流(28aAE 核融合プラズマ(球状トカマク,電流駆動),領域2(プラズマ))

拓己 恩地; 秀樹 図子; 陽介 間平; 賢一 永岡; 和明 花田; 浩 出射; 西夜 田島; Barnergee Santanu; Kishore Mishra; 一男 中村; 真 長谷川; 啓介 松岡; 彰英 藤澤; 芳彦 永島; Arseniy Kuzmin; 理 渡邉; 亜紀 東島; 昌二 川崎; 寿年 中島; QUESTグループ


日本物理学会講演概要集 | 2014

28aAE-1 高周波非誘導電流駆動における自発高ポロイダルベータ配位の形成(28aAE 核融合プラズマ(球状トカマク,電流駆動),領域2(プラズマ))

秀樹 図子; Kishore Mishra; 浩 出射; 和明 花田; 強 假家; 剛 今井; 真 長谷川; 隆史 山口; 晶 江尻; 雄一 高瀬; 拓己 恩地; 槙一郎 鈴川; 弘貴 三浦; 一男 中村; 啓介 松岡; 彰英 藤澤; 芳彦 永島; 理 渡邉; 亜紀 東島; 昌二 川崎; 寿年 中島; 淳 福山; 修 御手洗; 孝 前川; QUESTグループ


日本物理学会講演概要集 | 2012

18aFA-4 QUESTにおける非誘導電流駆動時の内側ポロイダルヌル磁場構造形成に対する高速電子の役割(18aFA 核融合プラズマ(波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))

西夜 田島; 秀樹 図子; 光孝 磯部; 浩 出射; 昇一 岡村; 和明 花田; 一男 中村; 彰英 藤澤; 啓介 松岡; 真 長谷川; 芳彦 永島; 昌二 川崎; 寿年 中島; 亜紀 東島


日本物理学会講演概要集 | 2012

26pYG-5 QUEST装置における硬X線計測によるECH電流立ち上げ時と定常維持時の高速電子解析(26pYG 核融合プラズマ(電流駆動・波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))

西夜 田島; 秀樹 図子; 光孝 磯部; 浩 出射; 昇一 岡村; 和明 花田; 一男 中村; 彰英 藤澤; 真 長谷川; 芳彦 永島; 正貴 石黒; 昌二 川崎; 寿年 中島; 亜紀 東島


Reports of Research Institute for Applied Mechanics,Kyushu University | 2012

Effect of Shell Cut and Diagnostic Port on Stabilizing Characteristics of Vertical Position Instability on QUEST

Kazuo Nakamura; Xiaolong Liu; Masashi Tomoda; Tatsuya Yoshisue; Osamu Mitarai; M. Hasegawa; K. Tokunaga; H. Zushi; K. Hanada; H. Idei; Y. Nagashima; Shoji Kawasaki; Hisatoshi Nakashima; Aki Higashijima; K. Araki; 一男 中村; 晓龙 刘; 誠志 友田; 竜也 吉末; 修 御手洗; 真 長谷川; 和俊 德永; 秀樹 図子; 和明 花田; 浩 出射; 芳彦 永島; 昌二 川崎; 寿年 中島; 亜紀 東島; 邦明 荒木


電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会 | 2011

マトリクスコンバータにおける Venturini 法と空間ベクトル法

一男 中村; 暁龍 劉; 竜也 吉末; 修 御手洗; 和俊 徳永; 真 長谷川; 秀樹 図子; 和明 花田; 彰英 藤澤; 瑞樹 坂本; 浩 出射; 昌二 川崎; 寿年 中島; 亜紀 東島; 邦明 荒木

Collaboration


Dive into the 亜紀 東島's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge