Network


Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.

Hotspot


Dive into the research topics where C. Makochekanwa is active.

Publication


Featured researches published by C. Makochekanwa.


日本物理学会講演概要集 | 2007

19aXH-9 低エネルギー電子衝突による(CH_3)_2Oの振動励起過程の研究(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

善子 永井; 英俊 加藤; 正光 星野; C. Makochekanwa; 峯生 季村; 修 末岡; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2006

29pTB-6 電子衝撃によるF_2COの振動励起過程の研究 : H_2COとの比較(29pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

英俊 加藤; C. Makochekanwa; 正光 星野; 峯生 季村; H. Cho; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2006

23aWD-2 抵抗加熱法を用いた変角振動励起状態のN_2O分子の角度分解イオン収量スペクトルの測定(23aWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

隆宏 田中; 正光 星野; C. Makochekanwa; 昌史 北島; Georg Pruemper; 雄祐 為則; 潔 上田; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2005

25pYA-7 COの01sπ^*内殻励起状態からの共鳴オージェスペクトルに現れる干渉効果(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

隆宏 田中; C. Makochekanwa; 昌史 北島; A. De Fanis; R. Feifel; S. L. Sorensen; Edwin Kukk; 潔 上田; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2005

21aYA-2 電子衝撃によるCOF_2の振動励起過程の研究(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

英俊 加藤; 隆宏 田中; C. Makochekanwa; 正光 星野; H. Cho; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2005

21aYA-10 振動励起したN_2O分子の軟X線吸収スペクトルの測定(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

隆宏 田中; 正光 星野; C. Makochekanwa; 昌史 北島; Georg Pruemper; 潔 上田; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2005

21aYA-3 C_2H_2F_2分子による電子及び陽電子衝突断面積研究(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

C. Makochekanwa; 一紘 小栗; 正光 星野; 修 末岡; 峯生 季村; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2004

14pTE-4 C_3H_6 の異性体分子である propene と cyclopropane による電子及び陽電子衝突断面積(原子・分子, 領域 1)

C. Makochekanwa; 修 末岡; 峯生 季村; 正光 星野; 隆宏 田中; 昌史 北島; 大 田中


日本物理学会講演概要集 | 2004

14pTE-3 電子衝撃によるチミンの電子励起状態の測定(原子・分子, 領域 1)

一紘 小栗; 昌史 北島; 大 田中; C. Makochekanwa


日本物理学会講演概要集 | 2004

14pTE-2 電子と H_2O 衝突における共鳴状態の基準振動モード依存性(原子・分子, 領域 1)

英俊 加藤; 梨奈 梶田; C. Makochekanwa; 峯生 季村; 昌史 北島; 大 田中

Collaboration


Dive into the C. Makochekanwa's collaboration.

Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Top Co-Authors

Avatar
Researchain Logo
Decentralizing Knowledge