Yasuyuki Kureyama
Nagoya City University
Network
Latest external collaboration on country level. Dive into details by clicking on the dots.
Publication
Featured researches published by Yasuyuki Kureyama.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1994
Atsushi Sato; Makoto Kataoka; Yoshiyuki Kuwabara; Yasuyuki Kureyama; Hiroyuki Kawamura; Noriyuki Shinoda; Taketoshi Kashima; Kouji Hattori; Hidenori Sumida; Masahiro Kimura; Koichiro Nakano; Akira Masaoka
放射線照射後にイレウスにて発症した腸管膜様包衰症の1例を経験したので報告する.症例は, 子宮頸癌のため広範子宮全摘術と術後放射線照射を受けた既応を持つ62歳の女性で, 腹部膨満感, 嘔気を主訴に来院した.放射線障害による腸管癒着性イレウスの診断で腸切除術を施行した.終末回腸が厚さ約1mmの被膜に覆われた10.8×7.6×7.4cmの腫瘤を形成しており, 腸管膜様包裏症と診断した.腸管膜様包裏症は比較的まれな疾患で, 本邦では1970年以降現在までに本例を含め23例の報告があるのみで, 放射線照射に起因した本症の報告は本例が初めてである.また, 本症の術前診断は困難であるが, 本例では腹部CTがその特徴的な所見をとらえていた.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1993
Hiroyuki Kawamura; Makoto Kataoka; Yoshiyuki Kuwabara; Yasuyuki Kureyama; Hiroshi Iwata; Noriyuki Shinoda; Taketoshi Kashima; Atsushi Satou; Kouji Hattori; Kouichirou Nakano; Hidenori Sumita; Akira Masaoka
息者は56歳の男性.検診時に胃体上部のI型早期胃癌を指摘され当科初診.精査にて胸部下部食道の表在陥凹型早期食道癌も発見され, 同時性食道胃早期重複癌の診断にて入院.食道亜全摘, 噴門側胃切除, 胃管再建術を施行した。同時性食道胃早期重複癌はまれで, 本邦報告例は自験例を含め37例にすぎない。今回, 本邦報告例を集計し臨床的に検討した。男性32例, 女性4例, 平均年齢62歳.食道癌は胸部中下部食道, 深達度smの表在隆起型または陥凹型が多く, 胃癌はA領域のHc型が多く認められた, 多発食道癌3例 (8%), 多発胃癌8f/11 (22%) と多発癌の合併は高率に認められた。手術術式は, 食道亜全摘十胃全摘が21711 (57%) と多用されている。予後の明らかな21例中44/1 (19%) が術後1年以内に死亡しており, 同時性食道胃早期重複癌の手術においては, 最小限の手術侵襲で, さらに根治性が得られる手術術式の選択が重要と考えられる。
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1990
Hirotaka Iwase; Shoji Karamatsu; Yasuyuki Kureyama; Masanobu Kiriyama; Yukashi Ito; Tatsuya Kuzushima; Hiroji Iwata
慢性膵炎に起因する膵性腹水の1例を報告した.患者は20年来アルコールを多飲していた39歳の男性で, 急激な腹部膨満と上腹部激痛で受診した.臨床所見と諸検査によって, 多量の膵性腹水とともに肝硬変と慢性膵炎が存在すると診断された.全身的療法の効果が乏しいことから, 発症16日目より腹膜灌流を開始した.メシル酸ガベキサート200mg, アミカシン100mgおよびヘパリン2,000単位を含む21の等張腹膜灌流液を腹腔内に60分で注入し, 引き続き120分で自然流出させた.この持続的腹膜灌流は3時間ごとに5日間連続しておこなった.この治療によって臨床症状, 血清アミラーゼをはじめとする検査結果は著しく改善した.すなわち, 蛋白分解酵素阻害剤を添加した等張の腹膜灌流液による連続的腹膜灌流力が有用であった.しかし, 腹膜灌流の時期と継続期間, 蛋白分解酵素阻害剤の種類と量, などなお考慮すべき点が残されている.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1988
Makoto Kataoka; Soichi Hayashi; Y. Fujii; Kenichi Sakakibara; Takahiko Hashimoto; Itaru Takagi; Satoshi Tanikawa; Yoshiyuki Kuwabara; Hideaki Tsuji; Yasuyuki Kureyama; Akira Masaoka
腹壁瘢痕ヘルニア57症例の検討を行った. 男女比は1: 3.75と女性に多く, 年齢は50, 60歳台で頻度が高く, 既往手術では虫垂炎14例, 産婦人科領域14例, 胃7例, 胆道系7例, イレウス5例, 大腸4例, 人工肛門3例, その他3例であった. 既往手術からヘルニア発生までの期間は1年未満から最長50年まで見られ, 胃, 胆道系, イレウス手術では発生が早く, 虫垂炎, 産婦人科領域では術後長期間経過して発生するものが多数見られた. ヘルニア発生の因子として虫垂炎では創感染, イレウスでは同一創での再開腹が挙げられる. 当教室で一時期行った上腹部正中切開に対する腹膜筋層一層縫合は, 肥満者においてはヘルニア発生の誘因となった.
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1988
Hirotaka Iwase; Shigeaki Maeda; Tatsuya Kuzushima; Yukashi Ito; Masanobu Kiriyama; Yasuyuki Kureyama; Shoji Karamatsu; Hideki Ichimura; Yoshiyuki Furuta; Kennichi Sakakibara; Makoto Kataoka
は じめ に 上 腸管膜 動脈 閉塞 症(以 下 本症)は 早期 診断 が困難 で,広 範 囲 な腸 壊死 に至 り開腹 され る こ とが多 く予後 は きわ めて不 良 とされ てい る1). わ れわ れ は腸切 除を 必要 とせず 血栓 除去 術 のみ で救 命 しえた70歳 男性 の1例 を経 験 した ので,当 院で経験 した5例 の本 症 と併せ て報 告す る. 症 例 患 者:70歳,男 性. 主 訴:上 腹 部痛. 家 族 歴,生 活歴:特 記す べ きこ とな し. 既 往 歴:昭 和61年9月 に心房 細動 と診 断 され,以 後 投薬 治 療 を うけてい る. 現病 歴:昭 和61年11月5日 午 後1時 半,突 然上 腹部 に激痛 を感 じ,食 物残 渣 を嘔 吐 した.た だ ちに救 急車 にて 当院緊 急入 院 とな った. 入 院 時 現 症:身 長165cm,体 重68kg,血 圧186/100 mmHg,脈 拍94/分 で不 整 であ り,眼 瞼結 膜 に貧血,眼 球 強膜 に黄 疸 を認め ず.腹 部 は軟 でやや 膨隆 して お り, 肝,脾,腫 瘤 を触知 しない.上 腹 部 に強 い 自発痛 と軽 度の圧 痛 を認 め るが,腹 膜刺 激症 状 は欠 いてい た.入 院2時 間 後 に は トマ トケチ ャ ップ様 の 血便 を 約300ml 認め た. 検査 成績:血 液生 化学 検査 で は 白血球 の軽 度 増多 お よび軽 度 の脱 水 を 認 め る 以外 は ほ ぼ 正常 で,GOT, GPT,CPK,LDHも 異 常 は なか った(表1).心 電 図 で は心房 細動 を認 め,腹 部 単純X線 写 真 では腸 管 ガ ス の増 加,鏡 面 像 な どの イ レウス所 見 は認 めな か った. 腹 部computed tomography(CT):腎 に嚢胞 を 腹 大動脈 に壁 の石灰 化を 認 めた.ま た確 定 診断後 に検 討
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1994
Masami Mitani; Makoto Kataoka; Yoshiyuki Kuwabara; Yasuyuki Kureyama; Hiroshi Iwata; Akira Masaoka
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1993
Hiroyuki Kawamura; Makoto Kataoka; Yoshiyuki Kuwabara; Yasuyuki Kureyama; Hiroshi Iwata; Noriyuki Shinoda; Taketoshi Kashima; Atsushi Satou; Kouji Hattori; Kouichirou Nakano; Akira Masaoka
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1992
Yoshiyuki Kuwabara; Makoto Kataoka; Atsushi Sato; Yasuyuki Kureyama; Hiroyuki Kawamura; Masami Mitani; Hiroshi Iwata; Mitsushi Sakagami; Taketoshi Kashima; Noriyuki Sinoda; Kohji Hattori; Takeshi Kamiya; Akira Masaoka
Nihon Rinsho Geka Gakkai Zasshi (journal of Japan Surgical Association) | 1998
Takao Kasugai; Makoto Kataoka; Hiroki Tanaka; Yasuyuki Kureyama
Jpn J Gastroenterol Surg, Nihon Shokaki Geka Gakkai zasshi | 1993
Hiroyuki Kawamura; Makoto Kataoka; Yoshiyuki Kuwabara; Yasuyuki Kureyama; Hiroshi Iwata; Noriyuki Shinoda; Taketoshi Kashima; Atsushi Satou; Kouji Hattori; Kouichirou Nakano; Akira Masaoka